| タイトル | だがし屋のおっちゃんはおばちゃんなのか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダガシヤ/ノ/オッチャン/ワ/オバチャン/ナノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dagashiya/no/otchan/wa/obachan/nanoka |
| 著者 | 多屋/光孫‖作 |
| 著者ヨミ | タヤ,ミツヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多屋/光孫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taya,Mitsuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本・紙芝居作家、挿絵画家。作品に「めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン!」「ゆうこさんのルーペ」「くじらやま」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006097440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006097440000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ジェンダー-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ジェンダー-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Jenda-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540120410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 性的マイノリティ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | セイテキ/マイノリティ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Seiteki/mainoriti-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541130510010000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | だがし屋のおっちゃんは、筋肉ムキムキで、大きな声で笑い、いつも下品。ある日、「はるこ」と呼ばれる様子を目撃した僕は、まきちゃんと相談して、店に真相を確かめに行くと…。ジェンダー問題を考える入り口となる絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぼくとまきちゃんがいつも行くだがし屋(や)には、ぼくの好(す)きなおかしやおもちゃがいっぱいある。だがし屋のおっちゃんは、きん肉ムキムキで、ガニまた歩き。声がでかくて、大きい口で「ガハハ」って笑(わら)い、人前でもへいきでおならをする。ある日、そんなおっちゃんが「はるこ」とよばれるところを目げきしたぼくは…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-3010-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-3010-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22044103 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 220441030000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | タダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | タダ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2283 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250207 |
| 一般的処理データ | 20221108 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221108 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |