| タイトル | やくやもしおの百人一首 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤクヤ/モシオ/ノ/ヒャクニン/イッシュ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yakuya/moshio/no/hyakunin/isshu |
| シリーズ名 | くもんの児童文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クモン/ノ/ジドウ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kumon/no/jido/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607031500000000 |
| 著者 | 久保田/香里‖作 |
| 著者ヨミ | クボタ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保田/香里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kubota,Kaori |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県生まれ。「青き竜の伝説」でジュニア冒険小説大賞、「氷石」で児童文芸新人賞、「きつねの橋」で産経児童出版文化賞・JR賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004357560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004357560000 |
| 著者 | 坂口/友佳子‖画 |
| 著者ヨミ | サカグチ,ユカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂口/友佳子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakaguchi,Yukako |
| 記述形典拠コード | 110007493240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007493240000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 京都市(京都府)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キョウトシ(キョウトフ)-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kyotoshi(kyotofu)-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540233910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 百人一首 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヒャクニン/イッシュ |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hyakunin/isshu |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540475900000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 鎌倉時代-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カマクラ/ジダイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kamakura/jidai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540568910010000 |
| 出版者 | くもん出版 |
| 出版者ヨミ | クモン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kumon/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 百人一首かるたのふだが女の子に変身し、鎌倉時代の変わりゆく京の都で、時空を超えた人探し! 謎の多い歌集「百人一首」を編んだ都人の思いにふれる軽やかなファンタジー。 |
| 児童内容紹介 | 古い百人一首の箱から一枚だけふだが消えた。対となるふだが、消えたふだのもとにつれていってもらえるように祈(いの)ると、なんと貴族の女の子の姿になって、百人一首成立の時代にタイムスリップ!そこで出会ったのは、百人一首をえらんだ、あの藤原定家(ふじわらのていか)と、その孫の為氏(ためうじ)で…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020040010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7743-3303-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7743-3303-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22044125 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1740 |
| 出版者典拠コード | 310000167910000 |
| ページ数等 | 268p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | クヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2283 |
| 課題図書 コンクールの名称 | 西日本読書感想画コンクール |
| 課題図書 コンクールの区分・学年 | 小学校高学年の部 |
| 課題図書 コンクールの回次(年次) | 第67回(2023年度) |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230526 |
| 一般的処理データ | 20221108 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221108 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |