トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 野鳥のレストラン
タイトルヨミ ヤチョウ/ノ/レストラン
タイトル標目(ローマ字形) Yacho/no/resutoran
並列タイトル Restaurant Of The Wild Birds
著者 森下/英美子‖文
著者ヨミ モリシタ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森下/英美子
著者標目(ローマ字形) Morishita,Emiko
著者標目(著者紹介) 新潟県生まれ。文京学院大学非常勤講師。著書に「カラス、どこが悪い!?」など。
記述形典拠コード 110003422070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003422070000
著者 新開/孝‖写真
著者ヨミ シンカイ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新開/孝
著者標目(ローマ字形) Shinkai,Takashi
著者標目(著者紹介) 愛媛県生まれ。フリーの昆虫写真家。著書に「虫のしわざ図鑑」など。
記述形典拠コード 110002973170000
著者標目(統一形典拠コード) 110002973170000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(漢字形) 鳥の生態
学習件名標目(カタカナ形) トリ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Tori/no/seitai
学習件名標目(典拠コード) 540599800000000
学習件名標目(漢字形) つばき(椿)
学習件名標目(カタカナ形) ツバキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsubaki
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540039600000000
学習件名標目(漢字形) さくら
学習件名標目(カタカナ形) サクラ
学習件名標目(ローマ字形) Sakura
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540410200000000
学習件名標目(漢字形) 草の実
学習件名標目(カタカナ形) クサ/ノ/ミ
学習件名標目(ローマ字形) Kusa/no/mi
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540519200000000
学習件名標目(漢字形) 木の実
学習件名標目(カタカナ形) キノミ
学習件名標目(ローマ字形) Kinomi
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540397800000000
学習件名標目(漢字形) 有毒植物
学習件名標目(カタカナ形) ユウドク/ショクブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yudoku/shokubutsu
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540395500000000
学習件名標目(漢字形) やどりぎ
学習件名標目(カタカナ形) ヤドリギ
学習件名標目(ローマ字形) Yadorigi
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540061200000000
学習件名標目(漢字形) れんじゃく
学習件名標目(カタカナ形) レンジャク
学習件名標目(ローマ字形) Renjaku
学習件名標目(典拠コード) 540676700000000
学習件名標目(漢字形) すずめ
学習件名標目(カタカナ形) スズメ
学習件名標目(ローマ字形) Suzume
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540032900000000
学習件名標目(漢字形) 動物の子育て
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/コソダテ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/kosodate
学習件名標目(典拠コード) 540320600000000
学習件名標目(漢字形) つばめ
学習件名標目(カタカナ形) ツバメ
学習件名標目(ローマ字形) Tsubame
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540039700000000
学習件名標目(漢字形) おおたか
学習件名標目(カタカナ形) オオタカ
学習件名標目(ローマ字形) Otaka
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540838700000000
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
学習件名標目(漢字形) 公園
学習件名標目(カタカナ形) コウエン
学習件名標目(ローマ字形) Koen
学習件名標目(典拠コード) 540252000000000
学習件名標目(漢字形) 雑木林
学習件名標目(カタカナ形) ゾウキバヤシ
学習件名標目(ローマ字形) Zokibayashi
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540576400000000
学習件名標目(漢字形) もず
学習件名標目(カタカナ形) モズ
学習件名標目(ローマ字形) Mozu
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540059900000000
学習件名標目(漢字形) しぎ
学習件名標目(カタカナ形) シギ
学習件名標目(ローマ字形) Shigi
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540028700000000
学習件名標目(漢字形) 水田
学習件名標目(カタカナ形) スイデン
学習件名標目(ローマ字形) Suiden
学習件名標目(典拠コード) 540427500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(漢字形) 樹液
学習件名標目(カタカナ形) ジュエキ
学習件名標目(ローマ字形) Jueki
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540776100000000
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) I
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540509900000000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 空を飛ぶために野鳥はいつも腹ペコ。そんな野鳥のために、木の上や草むら、水辺や街中など、あちこちで開店する野鳥のレストラン。メニューは何? のぞいてみると…。野鳥たちの生態を紹介します。
児童内容紹介 鳥たちはおなかに食べ物をためられないのでいつも腹(はら)ペコです。さあ、外に出て、耳をすましてみましょう。鳥たちが、食べ物を探(さが)していたり、何か食べていませんか?花のみつを吸(す)う鳥たち、毒草(どくそう)の実を食べる鳥たちなど、鳥たちの食事のようすを写真でくわしく解説(かいせつ)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-87981-765-5
ISBN(10桁) 978-4-87981-765-5
ISBNに対応する出版年月 2022.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22044141
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者典拠コード 310000174620000
ページ数等 48p
大きさ 19×27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 488.1
NDC10版 488.1
図書記号 モヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/02/12
『週刊新刊全点案内』号数 2283
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230217
一般的処理データ 20221109 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221109
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ