タイトル
|
日本人はなぜ科学より感情で動くのか
|
タイトルヨミ
|
ニホンジン/ワ/ナゼ/カガク/ヨリ/カンジョウ/デ/ウゴク/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/wa/naze/kagaku/yori/kanjo/de/ugoku/noka
|
サブタイトル
|
世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/オ/カクリツ/デ/リカイ/スル/サイエンス/コミュニケーション/ニュウモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/o/kakuritsu/de/rikai/suru/saiensu/komyunikeshon/nyumon
|
著者
|
石浦/章一‖著
|
著者ヨミ
|
イシウラ,ショウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石浦/章一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishiura,Shoichi
|
著者標目(著者紹介)
|
石川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科相関理化学博士課程修了。同大学名誉教授、新潟医療福祉大学および京都先端科学大学特任教授、同志社大学客員教授。著書に「理数探究の考え方」など。
|
記述形典拠コード
|
110001662970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001662970000
|
件名標目(漢字形)
|
科学教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510553700000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
ワクチン、原発、遺伝子組換え…。知らない人ほど怖がり過ぎている。テレビやネットに踊らされないために、世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門。同志社大学、京都先端科学大学での講義内容をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-332270-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-332270-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22044942
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
260p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
407
|
NDC10版
|
407
|
図書記号
|
イニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2284
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221118
|
一般的処理データ
|
20221114 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221114
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|