タイトル
|
宇宙飛行士
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/ヒコウシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/hikoshi
|
サブタイトル
|
夢の仕事場
|
サブタイトルヨミ
|
ユメ/ノ/シゴトバ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yume/no/shigotoba
|
サブタイトル
|
動画と図解でよくわかる
|
サブタイトルヨミ
|
ドウガ/ト/ズカイ/デ/ヨク/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doga/to/zukai/de/yoku/wakaru
|
著者
|
鈴木/喜生‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/喜生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Yoshio
|
著者標目(著者紹介)
|
出版社の編集長を経て、著者兼フリー編集者へ。宇宙、科学技術、第二次大戦機、マクロ経済学などのムックや書籍を手掛けつつ自らも執筆。著書に「宇宙プロジェクト開発史アーカイブ」など。
|
記述形典拠コード
|
110007967980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007967980000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙飛行士
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ヒコウシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/hikoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510501800000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
宇宙船やISSの仕組み、ロケットの打ち上げ手順、宇宙飛行士になるための試験などを豊富な写真や図版とともに解説。マニアも知らない詳しい情報やメディアをにぎわせる宇宙ニュースも掲載。動画を視聴できるQRコード付き。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-334093-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-334093-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22045022
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
176p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
538.9
|
NDC10版
|
538.9
|
図書記号
|
スウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
FGL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2285
|
ベルグループコード
|
21H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221125
|
一般的処理データ
|
20221117 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221117
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|