もっとくわしいないよう

タイトル 徳川家康と武田信玄
タイトルヨミ トクガワ/イエヤス/ト/タケダ/シンゲン
タイトル標目(ローマ字形) Tokugawa/ieyasu/to/takeda/shingen
シリーズ名 角川選書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 664
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 664
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000664
著者 平山/優‖著
著者ヨミ ヒラヤマ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平山/優
著者標目(ローマ字形) Hirayama,Yu
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程史学専攻(日本史)修了。専攻は日本中世史。山梨県立中央高等学校教諭。NHK大河ドラマ「どうする家康」の時代考証を担当。
記述形典拠コード 110006862950000
著者標目(統一形典拠コード) 110006862950000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳川/家康
個人件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トクガワ,イエヤス
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000677890000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/信玄
個人件名標目(ローマ字形) Takeda,Shingen
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タケダ,シンゲン
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000603320000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1800
内容紹介 若き家康が直面した「どうする?」の決断には、つねに大国武田との攻防があった。両者はいつ互いの存在を意識し、なぜ手を結び、ついには手切れとなったのか。息詰まる駆け引きと命運を分けた戦いの真相を明らかにする。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-04-703712-0
ISBN(10桁) 978-4-04-703712-0
ISBNに対応する出版年月 2022.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22045744
関連TRC 電子 MARC № 233065470000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 347p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.47
NDC10版 210.47
図書記号 ヒト
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p337〜344
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2022/12/17
『週刊新刊全点案内』号数 2285
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/03/12
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20230915
一般的処理データ 20221118 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221118
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ