| タイトル | 笑い神 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワライガミ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Waraigami | 
| サブタイトル | M-1、その純情と狂気 | 
| サブタイトルヨミ | エムワン/ソノ/ジュンジョウ/ト/キョウキ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Emuwan/sono/junjo/to/kyoki | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | M1/ソノ/ジュンジョウ/ト/キョウキ | 
| 著者 | 中村/計‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカムラ,ケイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/計 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Kei | 
| 著者標目(著者紹介) | 千葉県船橋市生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業。「甲子園が割れた日」でミズノスポーツライター賞最優秀賞、「勝ち過ぎた監督」で講談社ノンフィクション賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110004771920000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004771920000 | 
| 件名標目(漢字形) | 漫才 | 
| 件名標目(カタカナ形) | マンザイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Manzai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511405900000000 | 
| 出版者 | 文藝春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | M-1とは何か。漫才とは何か。M-1決勝に9年連続で進出した笑い飯を追いながら、漫才師たちの「笑い」の発明と革新の20年を活写する。『週刊文春』掲載を大幅に加筆修正し単行本化。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160170030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391632-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391632-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 | 
| TRCMARCNo. | 22045909 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700007 | 
| ページ数等 | 382p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 779.14 | 
| NDC10版 | 779.14 | 
| 図書記号 | ナワ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2022/12/24 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2286 | 
| 掲載日 | 2023/01/21 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2023/01/22 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2023/01/28 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20230203 | 
| 一般的処理データ | 20221124 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221124 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |