| タイトル | 鉄道へぇ〜事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツドウ/ヘェー/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tetsudo/he/jiten |
| サブタイトル | 大人もなるほど! |
| サブタイトルヨミ | オトナ/モ/ナルホド |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Otona/mo/naruhodo |
| 著者 | 栗原/景‖著 |
| 著者ヨミ | クリハラ,カゲリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原/景 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Kageri |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。旅と鉄道、韓国をテーマとするフォトライター、ジャーナリスト。旅行ガイドブックの編集を経てフリー。著書に「テツ語辞典」「アニメと鉄道ビジネス」「廃線跡巡りのすすめ」等。 |
| 記述形典拠コード | 110002826520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002826520000 |
| 著者 | 井上/広大‖イラスト |
| 著者ヨミ | イノウエ,コウダイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/広大 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Kodai |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | イラストレーター |
| 記述形典拠コード | 110007907780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007907780000 |
| 著者 | 米村/知倫‖イラスト |
| 著者ヨミ | ヨネムラ,トシノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米村/知倫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yonemura,Toshinori |
| 記述形典拠コード | 110008093180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008093180000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 511195000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道車両 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 運転士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウンテンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Untenshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540761300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 駅 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eki |
| 学習件名標目(ページ数) | 22,164 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道員 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudoin |
| 学習件名標目(ページ数) | 23,25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 駅弁 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキベン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ekiben |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 貨物列車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カモツ/レッシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamotsu/ressha |
| 学習件名標目(ページ数) | 33-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540737600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 切符 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キップ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kippu |
| 学習件名標目(ページ数) | 40,104,141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540257900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気動車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キドウシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kidosha |
| 学習件名標目(ページ数) | 41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 橋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540416700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ケーブルカー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケーブルカー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keburuka |
| 学習件名標目(ページ数) | 63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540106200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | JR |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジェーアール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jearu |
| 学習件名標目(ページ数) | 77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540604800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 時刻表 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジコクヒョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jikokuhyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 78 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540392900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 私鉄 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シテツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shitetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 80 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540489300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 車掌 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shasho |
| 学習件名標目(ページ数) | 82 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540767500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 車両基地 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャリョウ/キチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sharyo/kichi |
| 学習件名標目(ページ数) | 87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540847000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 蒸気機関車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウキ/キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Joki/kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540523100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 除雪車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョセツシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Josetsusha |
| 学習件名標目(ページ数) | 93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540758400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 新幹線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンカンセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinkansen |
| 学習件名標目(ページ数) | 94,105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540382300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 信号機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンゴウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shingoki |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540787200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 新交通システム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シン/コウツウ/システム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shin/kotsu/shisutemu |
| 学習件名標目(ページ数) | 99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540638000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 線路 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senro |
| 学習件名標目(ページ数) | 108 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540824000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地下鉄 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チカテツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikatetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 120 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540297300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リニアモーターカー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リニア/モーター/カー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rinia/mota/ka |
| 学習件名標目(ページ数) | 122 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540206600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ディーゼル機関車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ディーゼル/キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dizeru/kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 126 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540140800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電気機関車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ/キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki/kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 134 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Densha |
| 学習件名標目(ページ数) | 135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540580400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 特急列車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トッキュウ/レッシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokkyu/ressha |
| 学習件名標目(ページ数) | 143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | トンネル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トンネル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tonneru |
| 学習件名標目(ページ数) | 145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540144500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | モノレール |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モノレール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Monoreru |
| 学習件名標目(ページ数) | 189 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540198600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 路面電車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロメン/デンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Romen/densha |
| 学習件名標目(ページ数) | 202 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540544100000000 |
| 出版者 | 交通新聞社 |
| 出版者ヨミ | コウツウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kotsu/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 営業キロ、軌間、乗降扉、ハイブリッド気動車…。車両、技術、施設・設備など幅広いジャンルから選び抜いた鉄道に関する言葉177語を50音順に収録し、楽しいイラストとともに解説する。 |
| 児童内容紹介 | 知れば知るほど奥(おく)が深い、鉄道の世界。鉄道を極めたい人や、電車をもっと楽しみたい人に向け、学校では教わらない鉄道にまつわるディープな言葉を、楽しいイラストといっしょに紹介(しょうかい)します。サービス、車両、技術など、ながめるだけで電車と鉄道にくわしくなれる本。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-330-03722-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-330-03722-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22046612 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2228 |
| 出版者典拠コード | 310000170100002 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 516 |
| NDC10版 | 516 |
| 図書記号 | クテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | E01 |
| 利用対象 | B3B5FGL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2286 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20221202 |
| 一般的処理データ | 20221128 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |