| タイトル | 天文学者は星を観ない |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンモン/ガクシャ/ワ/ホシ/オ/ミナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tenmon/gakusha/wa/hoshi/o/minai |
| 著者 | シム/チェギョン‖著 |
| 著者ヨミ | シム,チェギョン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | シム/チェギョン |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimu,Chegyon |
| 著者標目(著者紹介) | 天文学者・惑星科学者。博士研究員、学術研究教授として木星と土星、彗星とタイタン、月と水星を歩き回った。韓国天文研究院にて月探査プロジェクトに参加。 |
| 記述形典拠コード | 110008098010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008098010000 |
| 著者 | オ/ヨンア‖訳 |
| 著者ヨミ | オ,ヨンア |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 呉/永雅 |
| 著者標目(ローマ字形) | O,Yon'a |
| 記述形典拠コード | 110006525470002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006525470000 |
| 件名標目(漢字形) | 天文学 |
| 件名標目(カタカナ形) | テンモンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Tenmongaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511201700000000 |
| 出版者 | 亜紀書房 |
| 出版者ヨミ | アキ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aki/Shobo |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | すべては「やってみたい」から始まる! これからの月研究をリードする天文学者が、宇宙研究の現場をわかりやすく紹介するとともに、キャリアを築くことの難しさ、働く母親の本音などを綴る。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7505-1770-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7505-1770-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.12 |
| TRCMARCNo. | 22048111 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253034050000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0098 |
| 出版者典拠コード | 310000159030000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 440.4 |
| NDC10版 | 440.4 |
| 図書記号 | シテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2023/03/05 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2299 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2287 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | kor |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250711 |
| 一般的処理データ | 20221202 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221202 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |