タイトル | ぼくの伯父さん |
---|---|
タイトルヨミ | ボク/ノ/オジサン |
タイトル標目(ローマ字形) | Boku/no/ojisan |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mon oncle |
著者 | ジャック・タチ‖原案 |
著者ヨミ | タチ,ジャック |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tati,Jacques |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジャック/タチ |
著者標目(ローマ字形) | Tachi,Jakku |
記述形典拠コード | 120001756570001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001756570000 |
著者 | ジャン=クロード・カリエール‖作 |
著者ヨミ | カリエール,ジャン・クロード |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Carrière,Jean Claude |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジャン/クロード/カリエール |
著者標目(ローマ字形) | Karieru,Jan・Kurodo |
著者標目(著者紹介) | フランスの作家、劇作家、脚本家。主な脚本にフォルカー・シュレンドルフ「ブリキの太鼓」、大島渚「マックス、モン・アムール」など。 |
記述形典拠コード | 120000047310001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000047310000 |
著者 | ピエール・エテックス‖絵 |
著者ヨミ | エテックス,ピエール |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Étaix,Pierre |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピエール/エテックス |
著者標目(ローマ字形) | Etekkusu,Pieru |
記述形典拠コード | 120002467800001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002467800000 |
著者 | 小柳/帝‖訳 |
著者ヨミ | コヤナギ,ミカド |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小柳/帝 |
著者標目(ローマ字形) | Koyanagi,Mikado |
記述形典拠コード | 110002532700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002532700000 |
出版者 | KTC中央出版 |
出版者ヨミ | ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ketishi/Chuo/Shuppan |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 仏映画の巨匠ジャック・タチによる名作映画「ぼくの伯父さん」の小説版。大人になった少年が変わり者の伯父さんとの日々を回想する物語。ピエール・エテックスによる線画イラストも収録。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ジャンル名(図書詳細) | 160140020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-87758-843-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-87758-843-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
TRCMARCNo. | 22049588 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4727 |
出版者典拠コード | 310000184090001 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 953.7 |
NDC10版 | 953.7 |
図書記号 | カボ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
ノベライゼーションの原作者指示 | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
資料形式 | F01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2288 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | fre |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221216 |
一般的処理データ | 20221212 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221212 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |