トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル プーチン
タイトルヨミ プーチン
タイトル標目(ローマ字形) Puchin
タイトル標目(全集典拠コード) 730199500000000
サブタイトル ロシアを乗っ取ったKGBたち
サブタイトルヨミ ロシア/オ/ノットッタ/ケージービータチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Roshia/o/nottotta/kejibitachi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ロシア/オ/ノットッタ/KGBタチ
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Putin’s people
著者 キャサリン・ベルトン‖著
著者ヨミ ベルトン,キャサリン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Belton,Catherine
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャサリン/ベルトン
著者標目(ローマ字形) Beruton,Kyasarin
著者標目(著者紹介) ロイター通信特別特派員。『フィナンシャル・タイムズ』紙のモスクワ特派員を長年務めた。
記述形典拠コード 120003114130001
著者標目(統一形典拠コード) 120003114130000
著者 藤井/清美‖訳
著者ヨミ フジイ,キヨミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/清美
著者標目(ローマ字形) Fujii,Kiyomi
記述形典拠コード 110003377730000
著者標目(統一形典拠コード) 110003377730000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Putin,Vladimir
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) プーチン,ウラジーミル
個人件名標目(ローマ字形) Puchin,Urajimiru
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002023710000
件名標目(漢字形) ロシア-政治・行政
件名標目(カタカナ形) ロシア-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Roshia-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520051710190000
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
本体価格 ¥1900
内容紹介 プーチン勢力がいかにロシアを変質させ、世界を混乱させてきたのかを明らかにするドキュメント。下は、マネーロンダリング、ロシアマネーを駆使したウクライナ介入、EU分裂工作、トランプ籠絡などに肉薄する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060030000
ISBN(13桁) 978-4-296-11616-4
ISBN(10桁) 978-4-296-11616-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.12
ISBNに対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 22049892
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 313000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910002
出版者典拠コード 310000497910001
ページ数等 10,429p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
NDC9版 312.38
NDC10版 312.38
図書記号 ベプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/03/12
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2300
『週刊新刊全点案内』号数 2288
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2023/03/18
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230324
一般的処理データ 20221214 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221214
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ