トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 西田哲学研究
タイトルヨミ ニシダ/テツガク/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Nishida/tetsugaku/kenkyu
サブタイトル 近代日本の二つの顔
サブタイトルヨミ キンダイ/ニホン/ノ/フタツ/ノ/カオ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kindai/nihon/no/futatsu/no/kao
著者 許/祐盛‖[著]
著者ヨミ ホ,ウソン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 許/祐盛
著者標目(ローマ字形) Ho,Uson
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) キョ,ユウセイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kyo,Yusei
著者標目(著者紹介) ハワイ大学大学院哲学専攻博士学位取得。慶煕大学名誉教授、同大学附設非暴力研究所所長。
記述形典拠コード 110006315010002
著者標目(統一形典拠コード) 110006315010000
著者 小石/淑夫‖訳
著者ヨミ コイシ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小石/淑夫
著者標目(ローマ字形) Koishi,Toshio
記述形典拠コード 110003766480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003766480000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/幾多郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニシダ,キタロウ
個人件名標目(ローマ字形) Nishida,Kitaro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000751350000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥13000
内容紹介 なぜ西田幾多郎の哲学は、独創的な論理をもって生命の躍動を捉えた内的生命論と、帝国主義日本の戦争協力に結びついたとの批判がある歴史哲学、二つの顔を持つに至ったのか。西田の歴史哲学についての根源的な批判を試みる。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ISBN(13桁) 978-4-00-061571-6
ISBN(10桁) 978-4-00-061571-6
ISBNに対応する出版年月 2022.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 22050548
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 22,401p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 121.63
NDC10版 121.63
図書記号 ホニニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 2289
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 kor
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20221223
一般的処理データ 20221220 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221220
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ