トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル だれが校則を決めるのか
タイトルヨミ ダレ/ガ/コウソク/オ/キメル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Dare/ga/kosoku/o/kimeru/noka
サブタイトル 民主主義と学校
サブタイトルヨミ ミンシュ/シュギ/ト/ガッコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minshu/shugi/to/gakko
著者 内田/良‖編
著者ヨミ ウチダ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/良
著者標目(ローマ字形) Uchida,Ryo
著者標目(著者紹介) 名古屋大学教授。著書に「教育という病」「ブラック部活動」など。
記述形典拠コード 110004822100000
著者標目(統一形典拠コード) 110004822100000
著者 山本/宏樹‖編
著者ヨミ ヤマモト,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/宏樹
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Hiroki
著者標目(著者紹介) 大東文化大学准教授。教育社会学、教育科学等について研究。
記述形典拠コード 110006259640000
著者標目(統一形典拠コード) 110006259640000
件名標目(漢字形) 校則
件名標目(カタカナ形) コウソク
件名標目(ローマ字形) Kosoku
件名標目(典拠コード) 512015000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2300
内容紹介 民主主義の場としての学校のルールを、だれが、どのように決めていくことが望ましいのだろうか。学校とそれをとりまく社会の多様な視点から、校則を捉え直す。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150080000000
ISBN(13桁) 978-4-00-061575-4
ISBN(10桁) 978-4-00-061575-4
ISBNに対応する出版年月 2022.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 22050820
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,224p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 375.2
NDC10版 375.2
図書記号 ダ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2289
ベルグループコード 19
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20221223
一般的処理データ 20221221 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221221
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 教師の目線、生徒の目線
タイトル(カタカナ形) キョウシ/ノ/メセン/セイト/ノ/メセン
タイトル(ローマ字形) Kyoshi/no/mesen/seito/no/mesen
タイトル関連情報 校則緩和で風紀は乱れるのか、生徒指導は増えるのか
責任表示 内田/良‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウチダ,リョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/良
責任表示(ローマ字形) Uchida,Ryo
記述形典拠コード 110004822100000
統一形典拠コード 110004822100000
収録ページ 2-19
タイトル 子どもの自治と校則
タイトル(カタカナ形) コドモ/ノ/ジチ/ト/コウソク
タイトル(ローマ字形) Kodomo/no/jichi/to/kosoku
タイトル関連情報 全生研の管理主義教育批判と集団づくり構想
責任表示 松田/洋介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツダ,ヨウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/洋介
責任表示(ローマ字形) Matsuda,Yosuke
記述形典拠コード 110004304720000
統一形典拠コード 110004304720000
収録ページ 20-48
タイトル 校則を決定・運用する教師たち
タイトル(カタカナ形) コウソク/オ/ケッテイ/ウンヨウ/スル/キョウシタチ
タイトル(ローマ字形) Kosoku/o/kettei/un'yo/suru/kyoshitachi
タイトル関連情報 何がどのように語られているのか
責任表示 鈴木/雅博‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/雅博
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Masahiro
付記事項(専門、世系等) 教育行政
記述形典拠コード 110006084120000
統一形典拠コード 110006084120000
収録ページ 49-74
タイトル 学校という「公共圏」と校則見直し
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ト/イウ/コウキョウケン/ト/コウソク/ミナオシ
タイトル(ローマ字形) Gakko/to/iu/kokyoken/to/kosoku/minaoshi
タイトル関連情報 「皆が幸せになるルールをつくる」マネジメント職のリーダーシップ
責任表示 末冨/芳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スエトミ,カオリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末冨/芳
責任表示(ローマ字形) Suetomi,Kaori
記述形典拠コード 110005539450000
統一形典拠コード 110005539450000
収録ページ 75-101
タイトル 制服・指定品類の経済的負担と子どもの権利
タイトル(カタカナ形) セイフク/シテイヒンルイ/ノ/ケイザイテキ/フタン/ト/コドモ/ノ/ケンリ
タイトル(ローマ字形) Seifuku/shiteihinrui/no/keizaiteki/futan/to/kodomo/no/kenri
責任表示 福嶋/尚子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクシマ,ショウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福嶋/尚子
責任表示(ローマ字形) Fukushima,Shoko
記述形典拠コード 110005872430000
統一形典拠コード 110005872430000
収録ページ 104-128
タイトル 外見校則とルッキズム
タイトル(カタカナ形) ガイケン/コウソク/ト/ルッキズム
タイトル(ローマ字形) Gaiken/kosoku/to/rukkizumu
責任表示 西倉/実季‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシクラ,ミキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西倉/実季
責任表示(ローマ字形) Nishikura,Miki
記述形典拠コード 110004587040000
統一形典拠コード 110004587040000
収録ページ 129-153
タイトル 自由と相互尊重のルール
タイトル(カタカナ形) ジユウ/ト/ソウゴ/ソンチョウ/ノ/ルール
タイトル(ローマ字形) Jiyu/to/sogo/soncho/no/ruru
タイトル関連情報 校則の国際比較
責任表示 大津/尚志‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオツ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大津/尚志
責任表示(ローマ字形) Otsu,Takashi
記述形典拠コード 110004640660000
統一形典拠コード 110004640660000
収録ページ 154-179
タイトル 校則をめぐる闘争のゆくえ
タイトル(カタカナ形) コウソク/オ/メグル/トウソウ/ノ/ユクエ
タイトル(ローマ字形) Kosoku/o/meguru/toso/no/yukue
責任表示 山本/宏樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,ヒロキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/宏樹
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Hiroki
記述形典拠コード 110006259640000
統一形典拠コード 110006259640000
収録ページ 180-220
このページの先頭へ