トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人類の進化大百科
タイトルヨミ ジンルイ/ノ/シンカ/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Jinrui/no/shinka/daihyakka
サブタイトル おどろきの700万年
サブタイトルヨミ オドロキ/ノ/ナナヒャクマンネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Odoroki/no/nanahyakumannen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オドロキ/ノ/700マンネン
著者 更科/功‖監修
著者ヨミ サラシナ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 更科/功
著者標目(ローマ字形) Sarashina,Isao
記述形典拠コード 110005803180000
著者標目(統一形典拠コード) 110005803180000
著者 川崎/悟司‖絵
著者ヨミ カワサキ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川崎/悟司
著者標目(ローマ字形) Kawasaki,Satoshi
記述形典拠コード 110004483170000
著者標目(統一形典拠コード) 110004483170000
著者 フクイ/サチヨ‖絵
著者ヨミ フクイ,サチヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) フクイ/サチヨ
著者標目(ローマ字形) Fukui,Sachiyo
記述形典拠コード 110007200880000
著者標目(統一形典拠コード) 110007200880000
著者 おかやま/たかとし‖絵
著者ヨミ オカヤマ,タカトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡山/隆俊
著者標目(ローマ字形) Okayama,Takatoshi
記述形典拠コード 110007428730001
著者標目(統一形典拠コード) 110007428730000
件名標目(漢字形) 人類-歴史
件名標目(カタカナ形) ジンルイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jinrui-rekishi
件名標目(典拠コード) 511275810010000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(漢字形) 進化論
学習件名標目(カタカナ形) シンカロン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkaron
学習件名標目(典拠コード) 540782400000000
学習件名標目(漢字形) 歩行
学習件名標目(カタカナ形) ホコウ
学習件名標目(ローマ字形) Hoko
学習件名標目(ページ数) 10-13,22-23
学習件名標目(典拠コード) 540845600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(漢字形) 類人猿
学習件名標目(カタカナ形) ルイジンエン
学習件名標目(ローマ字形) Ruijin'en
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540587000000000
学習件名標目(漢字形) アウストラロピテクス
学習件名標目(カタカナ形) アウストラロピテクス
学習件名標目(ローマ字形) Ausutoraropitekusu
学習件名標目(ページ数) 26-33,36-39,42-43,50-51
学習件名標目(典拠コード) 540067000000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形) 石器
学習件名標目(カタカナ形) セッキ
学習件名標目(ローマ字形) Sekki
学習件名標目(ページ数) 48-53
学習件名標目(典拠コード) 540481100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(ページ数) 52-57
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形) ホモ・エレクトス
学習件名標目(カタカナ形) ホモ/エレクトス
学習件名標目(ローマ字形) Homo/erekutosu
学習件名標目(ページ数) 58-61,64-67,70-71
学習件名標目(典拠コード) 540183200000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) ネアンデルタール人
学習件名標目(カタカナ形) ネアンデルタールジン
学習件名標目(ローマ字形) Neanderutarujin
学習件名標目(ページ数) 78-101
学習件名標目(典拠コード) 540150300000000
学習件名標目(漢字形) ホモ・サピエンス
学習件名標目(カタカナ形) ホモ/サピエンス
学習件名標目(ローマ字形) Homo/sapiensu
学習件名標目(ページ数) 86-87,102-121
学習件名標目(典拠コード) 540644900000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥4500
内容紹介 人類は20種類以上いた! ほんの数万年前まで、ほかの人類とくらしていたホモ・サピエンス。人類が進化の上でチンパンジーとわかれてからホモ・サピエンスが現れるまでのおよそ700万年間を、絵や写真とともに紹介する。
児童内容紹介 人類は約700万年という長い時間をかけて、現在の私たちホモ・サピエンスへと進化してきました。そのあいだに20種類以上の人類があらわれ、消えていったとされています。初期人類、アウストラロピテクス、ネアンデルタール人…。人類の進化の道すじを、たくさんの絵や写真とともにじっくりと紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-03-705160-0
ISBN(10桁) 978-4-03-705160-0
ISBNに対応する出版年月 2023.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 22051048
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 127p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 469.2
NDC10版 469.2
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2290
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230106
一般的処理データ 20221222 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221222
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ