タイトル
|
脱炭素投資入門
|
タイトルヨミ
|
ダツ/タンソ/トウシ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Datsu/tanso/toshi/nyumon
|
並列タイトル
|
Introduction to Decarbonization Investment
|
シリーズ名
|
日経MOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニッケイ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nikkei/mukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニッケイ/MOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609539800000001
|
著者
|
日本経済新聞出版‖編
|
著者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日経BP社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan
|
記述形典拠コード
|
210000364830177
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000364830000
|
件名標目(漢字形)
|
社会的責任投資
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイテキ/セキニン/トウシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakaiteki/sekinin/toshi
|
件名標目(典拠コード)
|
511673500000000
|
件名標目(漢字形)
|
カーボンニュートラル
|
件名標目(カタカナ形)
|
カーボン/ニュートラル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kabon/nyutoraru
|
件名標目(典拠コード)
|
512062400000000
|
出版者
|
日経BP日本経済新聞出版
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
脱炭素が生み出す投資チャンス、産業別の動きやソリューションのための最新テクノロジーなど、今後拡大が見込まれる脱炭素関連投資の魅力を解説する。脱炭素の未来についての有識者インタビューも収録。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-296-11611-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-296-11611-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.12
|
TRCMARCNo.
|
23000275
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910002
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
100p
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC9版
|
338.15
|
NDC10版
|
338.15
|
図書記号
|
ダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2290
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230106
|
一般的処理データ
|
20221226 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|