| タイトル | 13歳からのサイエンス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウサンサイ/カラ/ノ/サイエンス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jusansai/kara/no/saiensu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 13サイ/カラ/ノ/サイエンス |
| サブタイトル | 理系の時代に必要な力をどうつけるか |
| サブタイトルヨミ | リケイ/ノ/ジダイ/ニ/ヒツヨウ/ナ/チカラ/オ/ドウ/ツケルカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rikei/no/jidai/ni/hitsuyo/na/chikara/o/do/tsukeruka |
| シリーズ名 | ポプラ新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popura/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608722200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 233 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 233 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000233 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202700 |
| 著者 | 緑/慎也‖著 |
| 著者ヨミ | ミドリ,シンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 緑/慎也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Midori,Shin'ya |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。サイエンスライター。出版社勤務を経て、フリーランスとして週刊誌や月刊誌などにサイエンス記事を執筆。著書に「認知症の新しい常識」「ベンツ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004231440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004231440000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510552300000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥890 |
| 内容紹介 | 落ち葉に裏向きが多い理由、おがくずで断熱材を開発…。各種の科学コンテストで賞を獲得した、若者たちのオリジナリティ溢れる研究を紹介。ノーベル物理学賞受賞・梶田隆章に科学教育のあり方を尋ねたインタビューなども収録。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-17602-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-17602-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23001180 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233011870000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC9版 | 407 |
| NDC10版 | 407 |
| 図書記号 | ミジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p245 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2023/01/22 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2293 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2291 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2023/03/12 |
| 新継続コード | 202700 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230331 |
| 一般的処理データ | 20230105 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |