| タイトル | シンプル韓国語フレーズ1500 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンプル/カンコクゴ/フレーズ/センゴヒャク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinpuru/kankokugo/furezu/sengohyaku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シンプル/カンコクゴ/フレーズ/1500 |
| サブタイトル | 何でも韓国語で言ってみる! |
| サブタイトルヨミ | ナンデモ/カンコクゴ/デ/イッテ/ミル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nandemo/kankokugo/de/itte/miru |
| 著作(漢字形) | シンプル韓国語フレーズ1500 |
| 著作(カタカナ形) | シンプル/カンコクゴ/フレーズ/センゴヒャク |
| 著作(ローマ字形) | Shinpuru/kankokugo/furezu/sengohyaku |
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シンプル/カンコクゴ/フレーズ/1500 |
| 著作(典拠コード) | 800000157090000 |
| 著者 | 李/恩周‖著 |
| 著者ヨミ | イ,ウンジュ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 李/恩周 |
| 著者標目(ローマ字形) | I,Unju |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | リ,オンシュウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ri,Onshu |
| 著者標目(著者紹介) | 立命館大学大学院日本語教育学修士課程卒業。NHK文化センターなどで韓国語講師を務める。通訳・翻訳、韓国語ナレーター。著書に「すぐに使える!韓国語日常フレーズBOOK」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006167100001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006167100000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮語-会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセンゴ-カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosengo-kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 511169610010000 |
| 出版者 | 高橋書店 |
| 出版者ヨミ | タカハシ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takahashi/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 旅先で使えるフレーズから、韓国での日常生活に必要なものまで、韓国語でコミュニケーションをとる際に役立つフレーズ集。レアな韓国情報が満載のコラムも掲載。音声ダウンロード用パスワード付き。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-471-11457-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-471-11457-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23001401 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4334 |
| 出版者典拠コード | 310000181890000 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 829.178 |
| NDC10版 | 829.178 |
| 図書記号 | イシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2291 |
| 版表示 | 音声DL版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230113 |
| 一般的処理データ | 20230105 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |