| タイトル | 早口城はやくちツアー |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハヤクチジョウ/ハヤクチ/ツアー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hayakuchijo/hayakuchi/tsua |
| サブタイトル | おなじみの早口ことば |
| サブタイトルヨミ | オナジミ/ノ/ハヤクチ/コトバ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Onajimi/no/hayakuchi/kotoba |
| シリーズ名 | ことばをたのしもう早口ことば |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コトバ/オ/タノシモウ/ハヤクチ/コトバ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kotoba/o/tanoshimo/hayakuchi/kotoba |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609780700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 間部/香代‖作 |
| 著者ヨミ | マベ,カヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 間部/香代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mabe,Kayo |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。著書に「回文で遊ぼう きしゃのやしき」「区立あたまのてっぺん小学校」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005964830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005964830000 |
| 著者 | 浦本/典子‖絵 |
| 著者ヨミ | ウラモト,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浦本/典子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uramoto,Noriko |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道教育大学札幌分校美術工芸科(彫刻)卒業後、彫刻家として活動。フリーのイラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 110004672120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004672120000 |
| 件名標目(漢字形) | 言語遊戯 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンゴ/ユウギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gengo/yugi |
| 件名標目(典拠コード) | 510029700000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 城-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シロ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shiro-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540301310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 早口ことば-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハヤクチ/コトバ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hayakuchi/kotoba-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540388910010000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 早口ことばに挑戦して、早口城のとのさまになろう! 小学校1年生の国語の教科書でふれる日本語のおもしろさとしての「早口ことば」を、物語を読みながら楽しめる絵本。 |
| 児童内容紹介 | 早口城(はやくちじょう)から招待状(しょうたいじょう)がきた。「早口ことばをぜんぶいえたら、きみを早口城のとのさまにしてやろう」だって。早口城にいったら、もんのまえにじゃまな木があった。木をどかすために、早口ことばでじゅもんをとなえてみよう!お話といっしょに、いろいろな早口ことばを楽しめる本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-09512-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-09512-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23001724 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 807.9 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 807.9 |
| 図書記号 | ウハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マハ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2291 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230113 |
| 一般的処理データ | 20230111 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |