| タイトル | 給料が上がらないのは、円安のせいですか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | キュウリョウ/ガ/アガラナイ/ノワ/エンヤス/ノ/セイ/デスカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyuryo/ga/agaranai/nowa/en'yasu/no/sei/desuka |
| サブタイトル | 通貨で読み解く経済の仕組み |
| サブタイトルヨミ | ツウカ/デ/ヨミトク/ケイザイ/ノ/シクミ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsuka/de/yomitoku/keizai/no/shikumi |
| 著者 | 永濱/利廣‖著 |
| 著者ヨミ | ナガハマ,トシヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永濱/利廣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagahama,Toshihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 群馬県生まれ。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。第一生命経済研究所首席エコノミスト。著書に「経済危機はいつまで続くか」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004796920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004796920000 |
| 件名標目(漢字形) | 外国為替 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガイコク/カワセ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gaikoku/kawase |
| 件名標目(典拠コード) | 510576700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 金利 |
| 件名標目(カタカナ形) | キンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kinri |
| 件名標目(典拠コード) | 510386600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 物価 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukka |
| 件名標目(典拠コード) | 511358700000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1550 |
| 内容紹介 | 円高・円安ってどういうこと? 株価と為替はどう影響を与え合う? 為替相場を動かす大きな要因とは? インフレとはなんですか? 資源国の通貨は強い? 為替の基礎知識を講義形式で解説する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-85362-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-85362-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23001798 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 309p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 338.95 |
| NDC10版 | 338.95 |
| 図書記号 | ナキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2292 |
| ベルグループコード | 14 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230120 |
| 一般的処理データ | 20230112 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230112 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |