タイトル
|
47都道府県ビジュアル戦国武将
|
タイトルヨミ
|
ヨンジュウナナ/トドウ/フケン/ビジュアル/センゴク/ブショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yonjunana/todo/fuken/bijuaru/sengoku/busho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
47/トドウ/フケン/ビジュアル/センゴク/ブショウ
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
730072000000000
|
巻次
|
3
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
多巻タイトル
|
近畿・中国
|
多巻タイトルヨミ
|
キンキ/チュウゴク
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kinki/chugoku
|
各巻のタイトル関連情報
|
毛利元就、黒田官兵衛ほか
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
モウリ/モトナリ/クロダ/カンベエ/ホカ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mori/motonari/kuroda/kanbe/hoka
|
著者
|
楠木/誠一郎‖編著
|
著者ヨミ
|
クスノキ,セイイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
楠木/誠一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusunoki,Seiichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県生まれ。歴史雑誌編集者を経て作家。著書に「織田信長」「黒田官兵衛」「新選組」など。
|
記述形典拠コード
|
110001650510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001650510000
|
著者
|
洵‖イラスト
|
著者ヨミ
|
ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
洵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jun
|
記述形典拠コード
|
110007343330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007343330000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
件名標目(漢字形)
|
武士
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511345500000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-室町時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-muromachi/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814500000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-安土桃山時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814030000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
伝記-近畿地方
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-キンキ/チホウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Denki-kinki/chiho
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511203821350000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
伝記-中国地方
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-チュウゴク/チホウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Denki-chugoku/chiho
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511203822290000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦国時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センゴク/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sengoku/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武士
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540419200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北畠/具教
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタバタケ,トモノリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitabatake,Tomonori
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541304000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
六角/義賢
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロッカク,ヨシカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rokkaku,Yoshikata
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541304100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
浅井/長政
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサイ,ナガマサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asai,Nagamasa
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540683300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
松永/弾正
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツナガ,ダンジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsunaga,Danjo
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540403600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
筒井/順慶
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツツイ,ジュンケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsutsui,Junkei
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540997300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雑賀/孫一
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイガ,マゴイチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saiga,Magoichi
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540990300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
一色/義清
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イッシキ,ヨシキヨ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isshiki,Yoshikiyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541304200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
顕如
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンニョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kennyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540683200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
黒田/官兵衛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クロダ,カンベエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuroda,Kanbe
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540673200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇喜多/直家
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウキタ,ナオイエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ukita,Naoie
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541237500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
毛利/元就
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モウリ,モトナリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mori,Motonari
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540421700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
山名/豊国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマナ,トヨクニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamana,Toyokuni
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541304300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
尼子/経久
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アマコ,ツネヒサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amako,Tsunehisa
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540997000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大内/義隆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオウチ,ヨシタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ouchi,Yoshitaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540311100000000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
各都道府県から1人または2人の戦国武将を選び、その人物や都道府県にまつわるエピソードを、イラストとともに紹介する。3は、兵庫県の黒田官兵衛、広島県の毛利元就など、近畿・中国の戦国武将を取り上げる。
|
児童内容紹介
|
織田信長(おだのぶなが)を裏切(うらぎ)った浅井長政(あざいながまさ)、羽柴秀吉(はしばひでよし)のもとで軍師(ぐんし)としてはたらいた黒田官兵衛(くろだかんべえ)…。近畿(きんき)・中国の戦国武将(ぶしょう)のエピソードをイラストといっしょに紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8113-2953-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8113-2953-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.1
|
TRCMARCNo.
|
23002285
|
関連TRC 電子 MARC №
|
230022850000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者典拠コード
|
310000183630000
|
主題に関する地域名
|
近畿地方
|
主題に関する地域コード
|
600000
|
主題に関する地域名
|
中国地方
|
主題に関する地域コード
|
700000
|
ページ数等
|
38p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
281
|
NDC10版
|
281
|
図書記号
|
クヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
3
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
281.6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
281.6
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2292
|
配本回数
|
全
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20241206
|
一般的処理データ
|
20230117 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230117
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|