トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル バレエ伴奏者の歴史
タイトルヨミ バレエ/バンソウシャ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Bare/bansosha/no/rekishi
サブタイトル 19世紀パリ・オペラ座と現代、舞台裏で働く人々
サブタイトルヨミ ジュウキュウセイキ/パリ/オペラザ/ト/ゲンダイ/ブタイウラ/デ/ハタラク/ヒトビト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jukyuseiki/pari/operaza/to/gendai/butaiura/de/hataraku/hitobito
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 19セイキ/パリ/オペラザ/ト/ゲンダイ/ブタイウラ/デ/ハタラク/ヒトビト
並列タイトル Histoire des musiciens accompagnateurs de la danse du ⅩⅨe siècle à nos jours à l’Opéra de Paris et ailleurs
著者 永井/玉藻‖著
著者ヨミ ナガイ,タマモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永井/玉藻
著者標目(ローマ字形) Nagai,Tamamo
著者標目(著者紹介) パリ第4大学博士課程修了、博士(音楽学)。専門は西洋音楽史(特に19〜20世紀のフランス音楽)。慶應義塾大学、白百合女子大学、桐朋学園大学ほか非常勤講師。
記述形典拠コード 110007533400000
著者標目(統一形典拠コード) 110007533400000
件名標目(漢字形) バレエ-歴史
件名標目(カタカナ形) バレエ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Bare-rekishi
件名標目(典拠コード) 510318810060000
件名標目(漢字形) 音楽家
件名標目(カタカナ形) オンガクカ
件名標目(ローマ字形) Ongakuka
件名標目(典拠コード) 510529000000000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
本体価格 ¥2200
内容紹介 職業として確立しはじめた19世紀パリ・オペラ座のバレエ伴奏者たちの活動や役割などを明らかにしながら歴史を辿る。現在の育成事情も紹介し、エトワールやピアニストらのインタビューも収録する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160150060000
ジャンル名(図書詳細) 160130030000
ISBN(13桁) 978-4-276-25034-5
ISBN(10桁) 978-4-276-25034-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23002312
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者典拠コード 310000163190000
ページ数等 210,13p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 769.9
NDC10版 769.9
図書記号 ナバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜6
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/05/13
『週刊新刊全点案内』号数 2292
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230519
一般的処理データ 20230117 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230117
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ