タイトル
|
Androidアプリ開発の教科書
|
タイトルヨミ
|
アンドロイド/アプリ/カイハツ/ノ/キョウカショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Andoroido/apuri/kaihatsu/no/kyokasho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Android/アプリ/カイハツ/ノ/キョウカショ
|
サブタイトル
|
基礎&応用力をしっかり育成!
|
サブタイトルヨミ
|
キソ/アンド/オウヨウリョク/オ/シッカリ/イクセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kiso/ando/oyoryoku/o/shikkari/ikusei
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キソ/&/オウヨウリョク/オ/シッカリ/イクセイ
|
サブタイトル
|
Kotlin対応
|
サブタイトルヨミ
|
コトリン/タイオウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kotorin/taio
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Kotlin/タイオウ
|
サブタイトル
|
なんちゃって開発者にならないための実践ハンズオン
|
サブタイトルヨミ
|
ナンチャッテ/カイハツシャ/ニ/ナラナイ/タメ/ノ/ジッセン/ハンズオン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nanchatte/kaihatsusha/ni/naranai/tame/no/jissen/hanzuon
|
シリーズ名
|
CodeZine BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コードジン/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
CodeZine BOOKS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodojin/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
CodeZine/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607213500000000
|
著作(漢字形)
|
Androidアプリ開発の教科書
|
著作(カタカナ形)
|
アンドロイド/アプリ/カイハツ/ノ/キョウカショ
|
著作(ローマ字形)
|
Andoroido/apuri/kaihatsu/no/kyokasho
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Android/アプリ/カイハツ/ノ/キョウカショ
|
著作(典拠コード)
|
800000091680000
|
著者
|
齊藤/新三‖著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,シンゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
齊藤/新三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Shinzo
|
著者標目(著者紹介)
|
WINGSプロジェクト所属のテクニカルライター。HAL大阪の非常勤講師。著書に「これから学ぶJavaScript」など。
|
記述形典拠コード
|
110007202990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007202990000
|
著者
|
山田/祥寛‖監修
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/祥寛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110003100700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003100700000
|
件名標目(漢字形)
|
モバイルアプリ
|
件名標目(カタカナ形)
|
モバイル/アプリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mobairu/apuri
|
件名標目(典拠コード)
|
511994000000000
|
出版者
|
翔泳社
|
出版者ヨミ
|
ショウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shoeisha
|
本体価格
|
¥2850
|
内容紹介
|
Android Studioを使ったAndroidアプリ開発のテキスト。Kotlin言語の学習者が、サンプルプログラムを作りながら、アプリ開発に必要な基礎知識やSDKの機能、プログラミングテクニックを学べる。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110110030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7981-7613-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7981-7613-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.1
|
TRCMARCNo.
|
23002636
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3602
|
出版者典拠コード
|
310000177950000
|
ページ数等
|
16,455p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
694.6
|
NDC10版
|
007.64
|
図書記号
|
サア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2292
|
版表示
|
第3版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230120
|
一般的処理データ
|
20230117 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230117
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|