| タイトル | 古びた未来をどう壊す? |
|---|---|
| タイトルヨミ | フルビタ/ミライ/オ/ドウ/コワス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furubita/mirai/o/do/kowasu |
| サブタイトル | 世界を書き換える「ストーリー」のつくり方とつかい方 |
| サブタイトルヨミ | セカイ/オ/カキカエル/ストーリー/ノ/ツクリカタ/ト/ツカイカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekai/o/kakikaeru/sutori/no/tsukurikata/to/tsukaikata |
| 著者 | 宮本/道人‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤモト,ドウジン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/道人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Dojin |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。博士(理学)。応用文学者。科学文化作家。SFコンサルタント。東京大学大学院情報理工学系研究科特任研究員。変人類学研究所(東京学芸大こども未来研究所内)スーパーバイザー。 |
| 記述形典拠コード | 110006875300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006875300000 |
| 件名標目(漢字形) | 思考 |
| 件名標目(カタカナ形) | シコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiko |
| 件名標目(典拠コード) | 510859600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 問題解決 |
| 件名標目(カタカナ形) | モンダイ/カイケツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mondai/kaiketsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511425900000000 |
| 件名標目(漢字形) | SF |
| 件名標目(カタカナ形) | エスエフ |
| 件名標目(ローマ字形) | Esuefu |
| 件名標目(典拠コード) | 510363200000000 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 「古いSF的な未来」を打ち破り、真にイノベーティブな未来を発明するための実践書。世界を書き換えるためのSF思考を示し、SFの力の使い方、未来ストーリーの作り方を7部構成でわかりやすく紹介する。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020030060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-334-95348-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-334-95348-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23002913 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| 出版者典拠コード | 310000170390000 |
| ページ数等 | 477p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 141.5 |
| NDC10版 | 141.5 |
| 図書記号 | ミフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2293 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230127 |
| 一般的処理データ | 20230124 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |