トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あけないでください!
タイトルヨミ アケナイデ/クダサイ
タイトル標目(ローマ字形) Akenaide/kudasai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Bloß nicht öffnen!
著者 ラルフ・ブチュコウ‖絵・文
著者ヨミ ブチュコウ,ラルフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Butschkow,Ralf
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ラルフ/ブチュコウ
著者標目(ローマ字形) Buchuko,Rarufu
著者標目(著者紹介) 絵本作家。イラスト・デザイン・アカデミー・ベルリン(AID Berlin)で講師も務める。著書に「ぼく、ブタになっちゃった!」「あたしのスーパーマックス」など。
記述形典拠コード 120001662470001
著者標目(統一形典拠コード) 120001662470000
著者 かわはら/あかね‖訳
著者ヨミ カワハラ,アカネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川原/あかね
著者標目(ローマ字形) Kawahara,Akane
記述形典拠コード 110006758170001
著者標目(統一形典拠コード) 110006758170000
読み物キーワード(漢字形) 動物園-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツエン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsuen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540262510010000
出版者 パイインターナショナル
出版者ヨミ パイ/インターナショナル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pai/Intanashonaru
本体価格 ¥1200
内容紹介 「あけないで!」の警告を無視してページをめくると、動物園の檻からシマウマやペンギンなどが大脱走! 逃げた動物たちを探して、こすって、本をさかさにして、押して…。からだを使って親子で遊べる参加型絵本。
児童内容紹介 あけないでっていったのに、ほんをあけちゃったの?どうぶつたちがにげちゃったよ。どうぶつたちのおしりをポンッとたたいて、にげるのをとめよう。ふー、うまくいったね。でも、いっぴき、にげあしがはやいのが、こやにとびこんだよ。こやのなかはまっくら、でんきをつけよう。するとどうぶつたちは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090160000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-7562-5732-1
ISBN(10桁) 978-4-7562-5732-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23002940
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者典拠コード 310001470280000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 18×18cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 943.7
絵本の主題分類(NDC10版) 943.7
図書記号 ブア
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ブア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A0
『週刊新刊全点案内』号数 2293
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230127
一般的処理データ 20230120 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230120
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ