タイトル
|
これでは、不幸まっしぐら
|
タイトルヨミ
|
コレデワ/フコウ/マッシグラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koredewa/fuko/masshigura
|
サブタイトル
|
今すぐ変えたい30の思考・行動
|
サブタイトルヨミ
|
イマ/スグ/カエタイ/サンジュウ/ノ/シコウ/コウドウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ima/sugu/kaetai/sanju/no/shiko/kodo
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イマ/スグ/カエタイ/30/ノ/シコウ/コウドウ
|
サブタイトル
|
BUDDHISM
|
サブタイトルヨミ
|
ブッディズム
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
BUDDHISM
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Buddizumu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
BUDDHISM
|
著者
|
大愚元勝‖著
|
著者ヨミ
|
タイグ ゲンショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大愚元勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taigu gensho
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。佛心宗大叢山福厳寺住職。(株)慈光マネジメント代表取締役、慈光グループ会長。著書に「苦しみの手放し方」など。
|
記述形典拠コード
|
110007649750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007649750000
|
件名標目(漢字形)
|
禅宗
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゼンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zenshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511104100000000
|
件名標目(漢字形)
|
仏教-法話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ-ホウワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo-howa
|
件名標目(典拠コード)
|
511356810150000
|
出版者
|
佼成出版社
|
出版者ヨミ
|
コウセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
「ありがとう」が言えない、損得勘定が捨てられない等、<できない>生き方をイラストを交えて30提示。<不幸まっしぐら>の原因と背景、行動の末路を紹介しながら、仏教的な生き方への転換をはかる方法を解説する。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-333-02892-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-333-02892-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.1
|
TRCMARCNo.
|
23003173
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2245
|
出版者典拠コード
|
310000170220000
|
ページ数等
|
228p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
188.84
|
NDC10版
|
188.84
|
図書記号
|
タコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2293
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230127
|
一般的処理データ
|
20230123 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230123
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|