| タイトル | ホット・プラネット |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホット/プラネット |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hotto/puranetto |
| サブタイトル | 気候変動のため地球があぶない |
| サブタイトルヨミ | キコウ/ヘンドウ/ノ/タメ/チキュウ/ガ/アブナイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kiko/hendo/no/tame/chikyu/ga/abunai |
| サブタイトル | 危機をさけるためにできること |
| サブタイトルヨミ | キキ/オ/サケル/タメ/ニ/デキル/コト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kiki/o/sakeru/tame/ni/dekiru/koto |
| シリーズ名 | 児童図書館・絵本の部屋 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jido/toshokan/ehon/no/heya |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602152700000001 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Hot planet |
| 著者 | アンナ・クレイボーン‖作 |
| 著者ヨミ | クレイボーン,アンナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Claybourne,Anna |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンナ/クレイボーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Kureibon,Anna |
| 著者標目(著者紹介) | イギリスの児童文学作家。科学、自然、芸術、シェイクスピア研究など幅広い分野の作品を発表。著書に「パンデミック・プラネット」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002462670001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002462670000 |
| 著者 | 大山/泉‖訳 |
| 著者ヨミ | オオヤマ,セン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大山/泉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oyama,Sen |
| 記述形典拠コード | 110007264140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007264140000 |
| 件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 件名標目(典拠コード) | 510460800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 気候変動 |
| 件名標目(カタカナ形) | キコウ/ヘンドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kiko/hendo |
| 件名標目(典拠コード) | 510627000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気候変動 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キコウ/ヘンドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiko/hendo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540733300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 温室効果 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンシツ/コウカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onshitsu/koka |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540762900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産業革命 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ/カクメイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo/kakumei |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540469900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二酸化炭素 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニサンカ/タンソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nisanka/tanso |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 飛行機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒコウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hikoki |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540588700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 氷河 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyoga |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540430500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | グレートバリアリーフ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | グレート/バリア/リーフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gureto/baria/rifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540653700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 台風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイフウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 輸送 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yuso |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540546600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 再生可能エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイセイ/カノウ/エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saisei/kano/enerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540102100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denryoku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540847300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 畜産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チクサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikusan |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472700000000 |
| 出版者 | 評論社 |
| 出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「地球温暖化」とその結果、引き起こされているとされる「気候変動」。温暖化の原因は二酸化炭素の増加か、太陽活動による自然現象か。危機をさけるためにできることを探る。SDGsプラネット・シリーズ第5弾。 |
| 児童内容紹介 | 今、地球上では、陸地の温度が上昇(じょうしょう)する「温暖化(おんだんか)」という現象(げんしょう)がおきています。日常(にちじょう)のくらしかた、持続可能(かのう)なプロジェクトなど、気候変動の影響(えいきょう)を小さくする、具体的で実行可能な方法をさぐります。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-566-08087-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-566-08087-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23003448 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7115 |
| 出版者典拠コード | 310000193310000 |
| ページ数等 | 48p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 451.85 |
| NDC10版 | 519 |
| 図書記号 | クホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2293 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230127 |
| 一般的処理データ | 20230125 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |