トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の脱獄王
タイトルヨミ ニホン/ノ/ダツゴクオウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/datsugokuo
サブタイトル 白鳥由栄の生涯
サブタイトルヨミ シラトリ/ヨシエ/ノ/ショウガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiratori/yoshie/no/shogai
シリーズ名 論創ノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ロンソウ/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Ronso/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 609544300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 032
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 32
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000032
版および書誌的来歴に関する注記 「脱獄王」(評伝社 1985年刊)の改題増補
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ダツゴクオウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Datsugokuo
著作(漢字形) 脱獄王
著作(カタカナ形) ダツゴクオウ
著作(ローマ字形) Datsugokuo
著作(典拠コード) 800000162560000
著者 斎藤/充功‖編著
著者ヨミ サイトウ,ミチノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/充功
著者標目(ローマ字形) Saito,Michinori
著者標目(著者紹介) 東京市生まれ。東北大学工学部中退。ノンフィクション作家。著書に「陸軍中野学校全史」など。
記述形典拠コード 110000432310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000432310000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白鳥/由栄
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シラトリ,ヨシエ
個人件名標目(ローマ字形) Shiratori,Yoshie
個人件名標目(統一形典拠コード) 110008119620000
件名標目(漢字形) 刑務所
件名標目(カタカナ形) ケイムショ
件名標目(ローマ字形) Keimusho
件名標目(典拠コード) 510689400000000
件名標目(漢字形) 囚人
件名標目(カタカナ形) シュウジン
件名標目(ローマ字形) Shujin
件名標目(典拠コード) 510913700000000
出版者 論創社
出版者ヨミ ロンソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ronsosha
本体価格 ¥2200
内容紹介 いい看守には従い、非人間的な看守がいれば報復で脱走する。強盗殺人罪で投獄された男は、神業ともいわれる手口で脱獄した-。漫画「ゴールデンカムイ」白石由竹のモデルとなった脱獄王の数奇な生涯を、本人の証言を元に探る。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080070000000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 070040160000
ISBN(13桁) 978-4-8460-2180-1
ISBN(10桁) 978-4-8460-2180-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23003592
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9249
出版者典拠コード 310000202440000
ページ数等 231p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 326.52
NDC10版 326.52
図書記号 サニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2293
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230127
一般的処理データ 20230125 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230125
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ