トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 著作権って何?
タイトルヨミ チョサクケン/ッテ/ナニ
タイトル標目(ローマ字形) Chosakuken/tte/nani
サブタイトル 現代人なら知っておきたい最低限の著作権ルール
サブタイトルヨミ ゲンダイジン/ナラ/シッテ/オキタイ/サイテイゲン/ノ/チョサクケン/ルール
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gendaijin/nara/shitte/okitai/saiteigen/no/chosakuken/ruru
著者 稲葉/茂勝‖著
著者ヨミ イナバ,シゲカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲葉/茂勝
著者標目(ローマ字形) Inaba,Shigekatsu
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。国際理解教育学会会員。子どもジャーナリスト。子ども大学くにたち理事長。
記述形典拠コード 110003733750000
著者標目(統一形典拠コード) 110003733750000
著者 渡邉/優‖著
著者ヨミ ワタナベ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡邉/優
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Masaru
著者標目(付記事項(生没年)) 1956〜
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。在キューバ大使等を経て、国際関係論の学者兼文筆業へ。
記述形典拠コード 110007210530000
著者標目(統一形典拠コード) 110007210530000
著者 山根法律総合事務所‖協力
著者ヨミ ヤマネ/ホウリツ/ソウゴウ/ジムショ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山根法律総合事務所
著者標目(ローマ字形) Yamane/Horitsu/Sogo/Jimusho
記述形典拠コード 210000948180000
著者標目(統一形典拠コード) 210000948180000
著者 こどもくらぶ‖編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
件名標目(漢字形) 著作権
件名標目(カタカナ形) チョサクケン
件名標目(ローマ字形) Chosakuken
件名標目(典拠コード) 511167800000000
学習件名標目(漢字形) 著作権
学習件名標目(カタカナ形) チョサクケン
学習件名標目(ローマ字形) Chosakuken
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540522300000000
学習件名標目(漢字形) 知的財産権
学習件名標目(カタカナ形) チテキ/ザイサンケン
学習件名標目(ローマ字形) Chiteki/zaisanken
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540479800000000
学習件名標目(漢字形) 肖像権
学習件名標目(カタカナ形) ショウゾウケン
学習件名標目(ローマ字形) Shozoken
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540968200000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥4800
内容紹介 「著作」とは? 著作者の権利とは? 知っているようで、正確にはよくわかっていない「著作権」の基本について、わかりやすく解説。「こんな場合は著作権に照らすとどうなる?」という事柄を、具体例で紹介する。
児童内容紹介 修学旅行の訪問先をよりよく理解できるように、市販(しはん)の旅行ガイドブックの一部をコピーして配ってもよい?フェイスブックの自分のプロフィールの顔を、まんがの主人公の顔にしてよい?書物や映像、音楽などをつくった人の権利を守る「著作権」について、わかりやすく説明します。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 220010040000
ISBN(13桁) 978-4-7515-3144-0
ISBN(10桁) 978-4-7515-3144-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23002108
関連TRC 電子 MARC № 230021080000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 95p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 021.2
NDC10版 021.2
図書記号 イチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2294
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230804
一般的処理データ 20230127 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230127
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ