トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル どうしてこわいの?
タイトルヨミ ドウシテ/コワイノ
タイトル標目(ローマ字形) Doshite/kowaino
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:¿Por qué tenemos miedo?
著者 フラン・ピンタデーラ‖文
著者ヨミ ピンタデーラ,フラン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pintadera,Fran
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フラン/ピンタデーラ
著者標目(ローマ字形) Pintadera,Furan
記述形典拠コード 120003045180001
著者標目(統一形典拠コード) 120003045180000
著者 アナ・センデル‖絵
著者ヨミ センデル,アナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sender,Ana
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アナ/センデル
著者標目(ローマ字形) Senderu,Ana
記述形典拠コード 120003045190001
著者標目(統一形典拠コード) 120003045190000
著者 星野/由美‖訳
著者ヨミ ホシノ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 星野/由美
著者標目(ローマ字形) Hoshino,Yumi
記述形典拠コード 110006812280000
著者標目(統一形典拠コード) 110006812280000
読み物キーワード(漢字形) 気持ち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キモチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kimochi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540424010010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1800
内容紹介 停電で家の中がまっ暗になった時、マックスはお父さんに「こわいと思ったことある?」と尋ねた。お父さんは「誰でもこわいって思うことはあるよ」と言って、いくつもの「こわい」について語り…。「こわい」の分析・解説付き。
児童内容紹介 かみなりのあと、いえのなかがまっくらになりました。マックスのおとうさんは、ろうそくにひをつけます。ろうそくのひをじっとみていたマックスは、「おとうさん、こわいとおもったことある?」とききました。おとうさんはしばらくかんがえてから「だれでもあるよ」といいました。そしてマックスに「こわい」についてはなしてくれて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-03-328660-0
ISBN(10桁) 978-4-03-328660-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23003908
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 [32p]
大きさ 25×29cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 963
絵本の主題分類(NDC10版) 963
図書記号 セド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ピド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2294
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 spa
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230203
一般的処理データ 20230127 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230127
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ