| タイトル | 蝙蝠か燕か | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コウモリ/カ/ツバメ/カ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Komori/ka/tsubame/ka | 
| 著者 | 西村/賢太‖著 | 
| 著者ヨミ | ニシムラ,ケンタ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/賢太 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Kenta | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京都江戸川区生まれ。私小説作家。著書に「苦役列車」「瓦礫の死角」「一私小説書きの日乗」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002138540000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002138540000 | 
| 内容細目注記 | 内容:廻雪出航 黄ばんだ手蹟 蝙蝠か燕か | 
| 出版者 | 文藝春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 2021年1月29日、北町貫多は芝公園の一隅に佇んでいた-。私小説作家として師・藤澤清造に殉じた北町貫多の生涯を描く。真骨頂たる苛烈な“歿後弟子道”を主題に据えた3篇を収録。『文學界』掲載を書籍化。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391657-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391657-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 | 
| TRCMARCNo. | 23003999 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700007 | 
| ページ数等 | 158p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ニコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2023/03/19 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2301 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2294 | 
| ベルグループコード | 01H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 20230324 | 
| 一般的処理データ | 20230127 2023 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230127 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | 廻雪出航 | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | カイセツ/シュッコウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kaisetsu/shukko | 
| 収録ページ | 5-34 | 
| タイトル | 黄ばんだ手蹟 | 
| タイトル(カタカナ形) | キバンダ/シュセキ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kibanda/shuseki | 
| 収録ページ | 35-54 | 
| タイトル | 蝙蝠か燕か | 
| タイトル(カタカナ形) | コウモリ/カ/ツバメ/カ | 
| タイトル(ローマ字形) | Komori/ka/tsubame/ka | 
| 収録ページ | 55-158 |