トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 名残の袖
タイトルヨミ ナゴリ/ノ/ソデ
タイトル標目(ローマ字形) Nagori/no/sode
シリーズ名 文春文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602259400000001
シリーズ名 仕立屋お竜
シリーズ名標目(カタカナ形) シタテヤ/オリュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shitateya/oryu
シリーズ名標目(典拠コード) 602259411420000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 お81-3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み オ-81-3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000オ-000081-000003
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 [3]
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名標目(シリーズコード) 008227
著者 岡本/さとる‖著
著者ヨミ オカモト,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/さとる
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Satoru
記述形典拠コード 110002525150000
著者標目(統一形典拠コード) 110002525150000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥700
内容紹介 鶴屋の依頼で油商・加島屋に通うことになったお竜。加島屋の妻・おみねは辻斬りに遭って死んでいた。残された幼い息子・彦太郎と過ごす日々に心和むお竜だが、加島屋には魔の手が迫り始めていて…。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-16-791995-5
ISBN(10桁) 978-4-16-791995-5
ISBNに対応する出版年月 2023.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23004461
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 302p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 オナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2295
新継続コード 008227
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20230210
一般的処理データ 20230203 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230203
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル
タイトル(カタカナ形) ハハ
タイトル(ローマ字形) Haha
収録ページ 7-75
タイトル 名残の袖
タイトル(カタカナ形) ナゴリ/ノ/ソデ
タイトル(ローマ字形) Nagori/no/sode
収録ページ 76-149
タイトル 人情一膳飯
タイトル(カタカナ形) ニンジョウ/イチゼンメシ
タイトル(ローマ字形) Ninjo/ichizenmeshi
収録ページ 150-228
タイトル 守り神
タイトル(カタカナ形) マモリガミ
タイトル(ローマ字形) Mamorigami
収録ページ 229-302
このページの先頭へ