タイトル
|
信仰から解放されない子どもたち
|
タイトルヨミ
|
シンコウ/カラ/カイホウ/サレナイ/コドモタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinko/kara/kaiho/sarenai/kodomotachi
|
サブタイトル
|
#宗教2世に信教の自由を
|
サブタイトルヨミ
|
シュウキョウ/ニセイ/ニ/シンキョウ/ノ/ジユウ/オ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shukyo/nisei/ni/shinkyo/no/jiyu/o
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シュウキョウ/2セイ/ニ/シンキョウ/ノ/ジユウ/オ
|
著者
|
横道/誠‖編・著
|
著者ヨミ
|
ヨコミチ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横道/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokomichi,Makoto
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪市出身。文学博士(京都大学)。京都府立大学文学部准教授。専門は文学・当事者研究。著書に「みんな水の中」「発達界隈通信」「ある大学教員の日常と非日常」など。
|
記述形典拠コード
|
110005704040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005704040000
|
件名標目(漢字形)
|
宗教
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shukyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510913900000000
|
件名標目(漢字形)
|
親子関係
|
件名標目(カタカナ形)
|
オヤコ/カンケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Oyako/kankei
|
件名標目(典拠コード)
|
511014000000000
|
件名標目(漢字形)
|
児童虐待
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ギャクタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/gyakutai
|
件名標目(典拠コード)
|
510877200000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
統一教会、オウム真理教、天理教、エホバの証人、創価学会…。自らもピアサポーターとして活躍する当事者たちの語りと、専門家との対話から、宗教2世問題の解決と必要な支援のあり方を考える。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-5533-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-5533-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.2
|
TRCMARCNo.
|
23005210
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
259p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
160.4
|
NDC10版
|
160.4
|
図書記号
|
ヨシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2295
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230210
|
一般的処理データ
|
20230207 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230207
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|