タイトル
|
私たちと戦後責任
|
タイトルヨミ
|
ワタクシタチ/ト/センゴ/セキニン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watakushitachi/to/sengo/sekinin
|
サブタイトル
|
日本の歴史認識を問う
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/ノ/レキシ/ニンシキ/オ/トウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/rekishi/ninshiki/o/to
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.1075
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1075
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001075
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
著者
|
宇田川/幸大‖著
|
著者ヨミ
|
ウダガワ,コウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇田川/幸大
|
著者標目(ローマ字形)
|
Udagawa,Kota
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。中央大学商学部准教授。著書に「東京裁判研究」「考証東京裁判」など。
|
記述形典拠コード
|
110006318070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006318070000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812800000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥570
|
内容紹介
|
長引くウクライナ戦争、東アジアの緊張の高まりなどをうけ、「戦争の危機」が喧伝されている。戦後日本がつくりあげてきた平和主義を再生・発展させるために、歴史認識を問い直す。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-271075-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-271075-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.2
|
TRCMARCNo.
|
23006061
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
60p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
319.1
|
NDC10版
|
319.1
|
図書記号
|
ウワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p57〜59
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2023/04/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2296
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2304
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2023/05/06
|
新継続コード
|
200536
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230512
|
一般的処理データ
|
20230214 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|