トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 信州の群像
タイトルヨミ シンシュウ/ノ/グンゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/no/gunzo
サブタイトル 日本の近代化と現代をひとつの地方から見る
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/キンダイカ/ト/ゲンダイ/オ/ヒトツ/ノ/チホウ/カラ/ミル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/kindaika/to/gendai/o/hitotsu/no/chiho/kara/miru
著者 渚/銀笛‖著
著者ヨミ ナギサ,ギンテキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渚/銀笛
著者標目(ローマ字形) Nagisa,Ginteki
記述形典拠コード 110008126280000
著者標目(統一形典拠コード) 110008126280000
件名標目(漢字形) 日本美術-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ビジュツ-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bijutsu-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 510401310120000
件名標目(漢字形) 美術家
件名標目(カタカナ形) ビジュツカ
件名標目(ローマ字形) Bijutsuka
件名標目(典拠コード) 511326100000000
件名標目(漢字形) 音楽-日本
件名標目(カタカナ形) オンガク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Ongaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510528520500000
件名標目(漢字形) 音楽家
件名標目(カタカナ形) オンガクカ
件名標目(ローマ字形) Ongakuka
件名標目(典拠コード) 510529000000000
件名標目(漢字形) 伝記-長野県
件名標目(カタカナ形) デンキ-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Denki-naganoken
件名標目(典拠コード) 511203822380000
出版者 東京図書出版
出版者ヨミ トウキョウ/トショ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Tosho/Shuppan
出版者 リフレ出版(発売)
出版者ヨミ リフレ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rifure/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 日本の近代化に信州が果たした役割とは? 伊沢修二、久石譲、菱田春草、草間彌生など、日本の近代化に向けて活躍した信州の音楽家、美術家の行動を追い、日本の近代化、そして現在の様相を炙り出す。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 160130030000
ISBN(13桁) 978-4-86641-578-9
ISBN(10桁) 978-4-86641-578-9
ISBNに対応する出版年月 2023.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23006247
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 313000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者典拠コード 310000966840001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8934
出版者典拠コード 310001227980000
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 520000
ページ数等 176p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 702.1952
NDC10版 702.1952
図書記号 ナシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2296
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230217
一般的処理データ 20230214 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230214
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ