タイトル | 江戸の雷神 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/ライジン |
タイトル標目(ローマ字形) | Edo/no/raijin |
タイトル標目(全集典拠コード) | 729629300000000 |
巻次 | [3] |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
シリーズ名 | 中公文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601758900000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | す25-36 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ス-25-36 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ス-000025-000036 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008225 |
多巻タイトル | 死化粧 |
多巻タイトルヨミ | シニゲショウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shinigesho |
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) | シゲショウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Shigesho |
著者 | 鈴木/英治‖著 |
著者ヨミ | スズキ,エイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/英治 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Eiji |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
記述形典拠コード | 110003321200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003321200000 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
本体価格 | ¥720 |
内容紹介 | 深川で娘が惨殺され、続いて男の死体が吾妻橋近くで見つかる。その頃、前火盗改役の雷蔵は、わけありの剣士・安斎六右衛門、元盗賊の玄慈、幼馴染みで拳法使いの女医・長飛とともに、よりよい江戸をつくらんとしていたが…。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-12-207322-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-207322-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 |
TRCMARCNo. | 23006596 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者典拠コード | 310000183390001 |
ページ数等 | 357p |
大きさ | 16cm |
刊行形態区分 | C |
特殊な刊行形態区分 | B |
別置記号 | B |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | スエ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 3 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2297 |
新継続コード | 008225 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230224 |
一般的処理データ | 20230216 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230216 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |