| タイトル | ぼくは古典を読み続ける | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ワ/コテン/オ/ヨミツズケル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/koten/o/yomitsuzukeru | 
| サブタイトル | 珠玉の5冊を堪能する | 
| サブタイトルヨミ | シュギョク/ノ/ゴサツ/オ/タンノウ/スル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shugyoku/no/gosatsu/o/tanno/suru | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シュギョク/ノ/5サツ/オ/タンノウ/スル | 
| 著者 | 出口/治明‖著 | 
| 著者ヨミ | デグチ,ハルアキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出口/治明 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Deguchi,Haruaki | 
| 著者標目(著者紹介) | 三重県美杉村生まれ。京都大学法学部卒業。立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命保険株式会社の社長・会長を務めた。著書に「生命保険入門」「哲学と宗教全史」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004194340000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004194340000 | 
| 件名標目(漢字形) | 読書 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 | 
| 出版者 | 光文社 | 
| 出版者ヨミ | コウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 古典を読めば、人間がわかる。考える力がつく。世界とつながる! 思わず書店に行きたくなる、本が読みたくなるポジティブな読書論。「種の起源」「地底旅行」など古典作品5冊を取り上げた出口治明の白熱講義を書籍化。 | 
| ジャンル名 | 19 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020010010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-334-95361-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-334-95361-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 | 
| TRCMARCNo. | 23006848 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 | 
| 出版者典拠コード | 310000170390000 | 
| ページ数等 | 222p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 019.9 | 
| NDC10版 | 019.9 | 
| 図書記号 | デボ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 資料形式 | B01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2297 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20230224 | 
| 一般的処理データ | 20230217 2023 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230217 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |