タイトル
|
はじめてのハーブ栽培定番50
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/ハーブ/サイバイ/テイバン/ゴジュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/habu/saibai/teiban/goju
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/ハーブ/サイバイ/テイバン/50
|
サブタイトル
|
人気ハーブの育て方と楽しみ方がわかる入門決定版
|
サブタイトルヨミ
|
ニンキ/ハーブ/ノ/ソダテカタ/ト/タノシミカタ/ガ/ワカル/ニュウモン/ケッテイバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ninki/habu/no/sodatekata/to/tanoshimikata/ga/wakaru/nyumon/ketteiban
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
初版のタイトル等:初めてのハーブ栽培手帖(世界文化社 2013年刊)
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/ハーブ/サイバイ/テチョウ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/habu/saibai/techo
|
著作(漢字形)
|
初めてのハーブ作り定番50種
|
著作(カタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/ハーブズクリ/テイバン/ゴジッシュ
|
著作(ローマ字形)
|
Hajimete/no/habuzukuri/teiban/gojisshu
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/ハーブズクリ/テイバン/50シュ
|
著作(典拠コード)
|
800000170810000
|
著者
|
小黒/晃‖監修
|
著者ヨミ
|
オグロ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小黒/晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oguro,Akira
|
記述形典拠コード
|
110004130180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004130180000
|
件名標目(漢字形)
|
ハーブ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハーブ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Habu
|
件名標目(典拠コード)
|
510217800000000
|
出版者
|
世界文化ブックス
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunka/Bukkusu
|
出版者
|
世界文化社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
育てやすく使いやすいハーブ50種類を収録。育て方の解説とともに、料理やハーブティー、暮らしや美容に役立つアロマクラフトなど、すぐに実践できる活用法を紹介する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-23402-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-23402-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23007534
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233042850000
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130005
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
192p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
617.6
|
NDC10版
|
617.6
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2297
|
版表示
|
新版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230714
|
一般的処理データ
|
20230221 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|