| タイトル | バーバパパとゆかいなかぞく |
|---|---|
| タイトルヨミ | バーバパパ/ト/ユカイ/ナ/カゾク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Babapapa/to/yukai/na/kazoku |
| サブタイトル | たんじょうびだよ おめでとう |
| サブタイトルヨミ | タンジョウビ/ダヨ/オメデトウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanjobi/dayo/omedeto |
| シリーズ名 | バーバパパえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | バーバパパ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Babapapa/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609692500000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:L’anniversaire des Barbabébés |
| 著者 | アリス・テイラー‖作 |
| 著者ヨミ | テイラー,アリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Taylor,Alice |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アリス/テイラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Teira,Arisu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1973〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 「バーバパパ」シリーズの原作者、アネット・チゾンとタラス・テイラーの子ども。 |
| 記述形典拠コード | 120003101090001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003101090000 |
| 著者 | トマ・テイラー‖作 |
| 著者ヨミ | テイラー,トマ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Taylor,Thomas |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トマ/テイラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Teira,Toma |
| 記述形典拠コード | 120003101100001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003101100000 |
| 著者 | やました/はるお‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ハルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/明生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Haruo |
| 記述形典拠コード | 110001036850001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001036850000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | パーティ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | パーティ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Pati-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540163310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 誕生日-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タンジョウビ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tanjobi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540748010010000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | バーバ一家の子どもたちは誕生日がいっしょ。どんな誕生日になるのかな? 自由自在に体の形を変えられるバーバパパとかぞくのたのしいおはなし。フランス発のアニメーションから生まれた絵本。 |
| 児童内容紹介 | ずっとまえ、バーバパパとバーバママがにわにたまごをうめると、なんかげつかして、7にんのこどもがうまれました。きょうは、バーバのこどもたちのたんじょうびです。こどもたちは、バーバパパとバーバママに「かいぞくせん」ごっこや「じごくのとう」ごっこをやってもらいました。そして、バーバキッズのたんじょうびパーティーがはじまり…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220120000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-530980-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-530980-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 |
| TRCMARCNo. | 23007736 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [17p] |
| 大きさ | 21×23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 953.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 953.7 |
| 図書記号 | テバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | テバ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2298 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230303 |
| 一般的処理データ | 20230222 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |