| タイトル | みんなたいぽ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンナ/タイポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minna/taipo |
| 著者 | マヒトゥ・ザ・ピーポー‖文 |
| 著者ヨミ | マヒトゥ ザ ピーポー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | マヒトゥ・ザ・ピーポー |
| 著者標目(ローマ字形) | Mahitu za pipo |
| 著者標目(著者紹介) | バンドGEZANを大阪にて結成。作詞作曲をおこないボーカルとして音楽活動開始。 |
| 記述形典拠コード | 110007532070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007532070000 |
| 著者 | 荒井/良二‖絵 |
| 著者ヨミ | アライ,リョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井/良二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Ryoji |
| 著者標目(著者紹介) | 山形県生まれ。日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001268330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001268330000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 警察官-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ケイサツカン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Keisatsukan-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540682010010000 |
| 出版者 | ミシマ社 |
| 出版者ヨミ | ミシマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mishimasha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | パンを盗んだ。人を殴った。ひどい言葉で傷つけた。おまわりさんがみんなをたいほした先に、待っていたのは…? 貧困、差別、孤独…。現代のさまざまな境界を揺るがし受け止める絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぼくは、おまわりさんだ。わるいやつをつかまえて、ろうやにいれる。コンビニでパンをぬすんだおとこは、おなかがすいて、つい、てがのびてしまったという。パンがほしければ、はたらかなくちゃダメなのに、しごとがないという。よくさがしたのか?ろうやではんせいしなさい。かのじょはひどいことばでひとをきずつけた。どうしてかきくと…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909394-83-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-909394-83-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 |
| TRCMARCNo. | 23007782 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
| 出版者典拠コード | 310001397920000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | アミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2298 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230303 |
| 一般的処理データ | 20230224 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230224 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |