| タイトル | 世界の国からいただきます! |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/クニ/カラ/イタダキマス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/kuni/kara/itadakimasu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Daj gryza |
| 著者 | アレクサンドラ・ミジェリンスカ‖文・絵 |
| 著者ヨミ | ミジェリンスカ,アレクサンドラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mizielińska,Aleksandra |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アレクサンドラ/ミジェリンスカ |
| 著者標目(ローマ字形) | Mijerinsuka,Arekusandora |
| 著者標目(著者紹介) | ワルシャワ美術アカデミー卒。ポーランドの絵本作家。作品に「マップス」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002776650001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002776650000 |
| 著者 | ダニエル・ミジェリンスキ‖文・絵 |
| 著者ヨミ | ミジェリンスキ,ダニエル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mizieliński,Daniel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ダニエル/ミジェリンスキ |
| 著者標目(ローマ字形) | Mijerinsuki,Danieru |
| 記述形典拠コード | 120002776670001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002776670000 |
| 著者 | ナタリア・バラノフスカ‖文 |
| 著者ヨミ | バラノフスカ,ナタリア |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Baranowska,Natalia |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ナタリア/バラノフスカ |
| 著者標目(ローマ字形) | Baranofusuka,Nataria |
| 記述形典拠コード | 120003120020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003120020000 |
| 著者 | 岡根谷/実里‖監修 |
| 著者ヨミ | オカネヤ,ミサト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡根谷/実里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okaneya,Misato |
| 記述形典拠コード | 110007782610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007782610000 |
| 著者 | 徳間書店児童書編集部‖訳 |
| 著者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳間書店 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | トクマ/ショテン/ジドウショ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tokuma/Shoten/Jidosho/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000119180012 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000119180000 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510986600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540380200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食文化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubunka |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | トルコ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トルコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toruko |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540143900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | イラン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イラン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iran |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540078100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | イスラエル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イスラエル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Isuraeru |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540076700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウゴク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chugoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540227800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インド |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Indo |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540079400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ベトナム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベトナム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Betonamu |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540179500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インドネシア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インドネシア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Indoneshia |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540079900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540071100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | メキシコ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メキシコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mekishiko |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540195900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペルー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペルー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Peru |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540182300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ブラジル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブラジル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Burajiru |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540173900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アルゼンチン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アルゼンチン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aruzenchin |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540073200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ノルウェー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノルウェー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Norue |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540151200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ドイツ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドイツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540144800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ポーランド |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ポーランド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Porando |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540188200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ロシア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロシア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Roshia |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540213600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハンガリー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンガリー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hangari |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540153600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スペイン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スペイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supein |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540125300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フランス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フランス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furansu |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540171600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | イタリア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イタリア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Itaria |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540077200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ギリシア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギリシア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Girishia |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540100400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | モロッコ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モロッコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Morokko |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540199100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エジプト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エジプト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ejiputo |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540083200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ナイジェリア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナイジェリア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Naijeria |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540147400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エチオピア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エチオピア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Echiopia |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540084000000000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 世界のいろいろな国の食べものをイラストで紹介。歴史も交えて、国ごとに、食材や材料について説明するとともに、家庭料理や伝統的な料理を中心に、面白い料理や料理法などにもふれる。レシピ、世界の食べものの年表付き。 |
| 児童内容紹介 | 世界(せかい)の国々では、どんなものを食べている?それってどうして?食べものと国の歴史(れきし)の関係(かんけい)や、その国でよく食べられている食材(しょくざい)など、「食」にまつわる話題(わだい)を楽しいイラストとともに紹介(しょうかい)。料理(りょうり)やお菓子(かし)のレシピものっています。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-19-865583-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-19-865583-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 |
| TRCMARCNo. | 23007820 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 113p |
| 大きさ | 38cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 383.8 |
| NDC10版 | 383.8 |
| 図書記号 | ミセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2298 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | pol |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230303 |
| 一般的処理データ | 20230228 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |