トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 第4の波
タイトルヨミ ダイヨン/ノ/ナミ
タイトル標目(ローマ字形) Daiyon/no/nami
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ4/ノ/ナミ
サブタイトル 大前流「21世紀型経済理論」
サブタイトルヨミ オオマエリュウ/ニジュウイッセイキガタ/ケイザイ/リロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Omaeryu/nijuisseikigata/keizai/riron
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オオマエリュウ/21セイキガタ/ケイザイ/リロン
並列タイトル THE FOURTH WAVE
著作(漢字形) 第4の波
著作(カタカナ形) ダイヨン/ノ/ナミ
著作(ローマ字形) Daiyon/no/nami
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ4/ノ/ナミ
著作(典拠コード) 800000334810000
著者 大前/研一‖著
著者ヨミ オオマエ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大前/研一
著者標目(ローマ字形) Omae,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 福岡県生まれ。ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、BBT大学・大学院学長。著書に「考える技術」など。
記述形典拠コード 110000202640000
著者標目(統一形典拠コード) 110000202640000
件名標目(漢字形) 日本-経済
件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai
件名標目(典拠コード) 520103810210000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1500
内容紹介 「AI(人工知能)&スマホ革命」が世の中にもたらす変化「第4の波」について考察し、21世紀に生き残るために、来たるべき未来の「図式」を提示する。『週刊ポスト』連載を加筆修正し、再構成。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010020000
ISBN(13桁) 978-4-09-388884-4
ISBN(10桁) 978-4-09-388884-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23007930
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 221p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 332.107
NDC10版 332.107
図書記号 オダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2298
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20241129
一般的処理データ 20230227 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230227
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ