| タイトル | 第三次世界大戦日本はこうなる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイサンジ/セカイ/タイセン/ニホン/ワ/コウナル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daisanji/sekai/taisen/nihon/wa/konaru |
| シリーズ名 | SB新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エスビー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Esubi/shinsho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SB/シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607233300000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 609 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 609 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000609 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201689 |
| 著者 | 池上/彰‖著 |
| 著者ヨミ | イケガミ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池上/彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikegami,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ジャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授。著書に「20歳の自分に教えたい現代史のきほん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002972680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002972680000 |
| 著者 | 「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ‖著 |
| 著者ヨミ | テレビ/アサヒ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | テレビ朝日 |
| 著者標目(ローマ字形) | Terebi/Asahi |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | イケガミ/アキラ/ノ/ニュース/ソウダッタ/ノカ/スタッフ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ikegami/Akira/No/Nyusu/Sodatta/Noka/Sutaffu |
| 記述形典拠コード | 210000010070076 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000010070000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-国防 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-コクボウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kokubo |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810850000 |
| 件名標目(漢字形) | 安全保障 |
| 件名標目(カタカナ形) | アンゼン/ホショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Anzen/hosho |
| 件名標目(典拠コード) | 510478800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-対外関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-タイガイ/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-taigai/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 520103811280000 |
| 出版者 | SBクリエイティブ |
| 出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 中国が台湾に侵攻したら? ロシア・ウクライナ戦が第三次大戦に発展したら? そのとき、日本を守るのは? 日本の安全保障について解説する。テレビ番組「池上彰のニュースそうだったのか!!」をベースに書籍化。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8156-1855-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8156-1855-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23008985 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
| 出版者典拠コード | 310000180750011 |
| ページ数等 | 193p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC9版 | 392.1076 |
| NDC10版 | 392.1076 |
| 図書記号 | ダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2299 |
| 新継続コード | 201689 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230310 |
| 一般的処理データ | 20230302 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230302 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |