タイトル
|
さくらちゃんのかえりみち
|
タイトルヨミ
|
サクラ/チャン/ノ/カエリミチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sakura/chan/no/kaerimichi
|
著者
|
かさい/まり‖作
|
著者ヨミ
|
カサイ,マリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かさい/まり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kasai,Mari
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道生まれ。絵本作家。児童文学作家。「ムカッやきもちやいた」で児童文芸幼年文学賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002597930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002597930000
|
著者
|
吉田/尚令‖絵
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,ヒサノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/尚令
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Hisanori
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。イラストレーター。作品に「希望の牧場」「はるとあき」など。
|
記述形典拠コード
|
110004460100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004460100000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
友だち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トモダチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tomodachi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540275610010000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
友だちとおしゃべりしながら帰りたいのに、さくらちゃんの家は学校から1分。ある日、転校生のあおいちゃんが一緒に帰ろうと誘ってくれて…。なかよしの友だちがほしいさくらちゃんの、心温まる物語。
|
児童内容紹介
|
あたらしいクラスでともだちをつくりたい、さくらちゃん。ほうかご、「いっしょにかえろう」とさそわれてうれしかったけど、さくらちゃんのいえは、がっこうのとなり。「いっぷんでついちゃうんだ」といったら、そのこはちがうことかえっていった。「いっぷんなんて、つまんない」とおもっていると、あるひ、てんこうせいがきて…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-205696-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-205696-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23009171
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440005
|
ページ数等
|
30p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ヨサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カサ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2299
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230310
|
一般的処理データ
|
20230303 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230303
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|