| タイトル | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた声かけ・接し方大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/グレー/ゾーン/ノ/コ/ガ/グーント/ノビタ/コエカケ/セッシカタ/タイゼン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai/gure/zon/no/ko/ga/gunto/nobita/koekake/sesshikata/taizen |
| サブタイトル | イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル |
| サブタイトルヨミ | イライラ/フアン/パニック/オ/ヘラス/ヒャク/ノ/スキル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Iraira/fuan/panikku/o/herasu/hyaku/no/sukiru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イライラ/フアン/パニック/オ/ヘラス/100/ノ/スキル |
| シリーズ名 | こころライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ココロ/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kokoro/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606655000000000 |
| 著者 | 小嶋/悠紀‖著 |
| 著者ヨミ | コジマ,ユウキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小嶋/悠紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kojima,Yuki |
| 著者標目(著者紹介) | 小学校教諭。発達障害がある人を支援する団体を立ち上げ、代表を務める。特別支援教育の技術などをテーマとする講演を全国で実施。県の保育士等キャリアアップ研修なども担当。 |
| 記述形典拠コード | 110004240670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004240670000 |
| 著者 | かなしろ/にゃんこ。‖イラスト・漫画 |
| 著者ヨミ | カナシロ,ニャンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かなしろ/にゃんこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanashiro,Nyanko |
| 記述形典拠コード | 110004459130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004459130000 |
| 件名標目(漢字形) | 発達障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511762600000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 発達障害・グレーゾーンの子のイライラ・不安・パニックを減らすには? 現場で「問題児」を支え続ける教師が、本当に効果があったノウハウをイラストと漫画でわかりやすく紹介する。すぐに使えるスキルが満載。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150100000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-531160-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-531160-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23010053 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 230100530000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 378 |
| NDC10版 | 378.8 |
| 図書記号 | コハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2299 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230616 |
| 一般的処理データ | 20230308 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230308 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |