トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる
タイトルヨミ セカイ/ノ/カタスミ/デ/ニホンコク/ケンポウ/オ/タグリヨセル
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/katasumi/de/nihonkoku/kenpo/o/taguriyoseru
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.1076
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1076
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001076
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 大門/正克‖著
著者ヨミ オオカド,マサカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大門/正克
著者標目(ローマ字形) Okado,Masakatsu
著者標目(著者紹介) 一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。早稲田大学特任教授。横浜国立大学名誉教授。専攻は日本近現代史。著書に「近代日本と農村社会」など。
記述形典拠コード 110001746360000
著者標目(統一形典拠コード) 110001746360000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥630
内容紹介 武力の前に、平和をうたう日本国憲法は無力なのか? ごく普通の人々のローカルなとりくみが憲法理解を更新させ、普遍へとつながる可能性をもつことを3つの歴史実践から示し、国際社会の中で日本国憲法を捉える回路をさぐる。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080030000000
ISBN(13桁) 978-4-00-271076-1
ISBN(10桁) 978-4-00-271076-1
ISBNに対応する出版年月 2023.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23010566
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 71p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 323.14
NDC10版 323.14
図書記号 オセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2023/04/29
『週刊新刊全点案内』号数 2300
新継続コード 200536
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230512
一般的処理データ 20230315 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230315
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ