トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人類を熱狂させた鳥たち
タイトルヨミ ジンルイ/オ/ネッキョウ/サセタ/トリタチ
タイトル標目(ローマ字形) Jinrui/o/nekkyo/saseta/toritachi
サブタイトル 食欲・収集欲・探究欲の1万2000年
サブタイトルヨミ ショクヨク/シュウシュウヨク/タンキュウヨク/ノ/イチマンニセンネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shokuyoku/shushuyoku/tankyuyoku/no/ichimannisennen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショクヨク/シュウシュウヨク/タンキュウヨク/ノ/1マン2000ネン
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Birds and us
著者 ティム・バークヘッド‖著
著者ヨミ バークヘッド,ティム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Birkhead,Tim
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ティム/バークヘッド
著者標目(ローマ字形) Bakuheddo,Timu
著者標目(著者紹介) 世界的に著名な英国の鳥類学者。ロイヤル・ソサエティメンバー。シェフィールド大学動物学名誉教授。著書に「鳥たちの驚異的な感覚世界」など。
記述形典拠コード 120002163310001
著者標目(統一形典拠コード) 120002163310000
著者 黒沢/令子‖訳
著者ヨミ クロサワ,レイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒沢/令子
著者標目(ローマ字形) Kurosawa,Reiko
記述形典拠コード 110002229460000
著者標目(統一形典拠コード) 110002229460000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tsukiji/Shokan
本体価格 ¥3200
内容紹介 信仰・科学・芸術の源、食料資源として存在しつづけてきた鳥たち。精神と生命を支えてきたこの生きものを、人はどのように捉え、利用し、描いてきたのか。人類史における鳥と人との関わりを、多様なエピソードで紹介する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090050000
ISBN(13桁) 978-4-8067-1647-1
ISBN(10桁) 978-4-8067-1647-1
ISBNに対応する出版年月 2023.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23010657
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4818
出版者典拠コード 310000184330000
ページ数等 401p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 488.04
NDC10版 488.04
図書記号 バジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p351〜366
『週刊新刊全点案内』号数 2300
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230317
一般的処理データ 20230315 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230315
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ