タイトル
|
セロひきのゴーシュ
|
タイトルヨミ
|
セロヒキ/ノ/ゴーシュ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Serohiki/no/goshu
|
シリーズ名
|
えほん宮沢賢治ワールド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エホン/ミヤザワ/ケンジ/ワールド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ehon/miyazawa/kenji/warudo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609762000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著作(漢字形)
|
セロ弾きのゴーシュ
|
著作(カタカナ形)
|
セロヒキ/ノ/ゴーシュ
|
著作(ローマ字形)
|
Serohiki/no/goshu
|
著作(典拠コード)
|
800000043960000
|
著者
|
宮沢/賢治‖原作
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮沢/賢治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Kenji
|
著者標目(著者紹介)
|
詩人・童話作家。作品に「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」など。
|
記述形典拠コード
|
110000964820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000964820000
|
著者
|
武田/美穂‖絵と構成
|
著者ヨミ
|
タケダ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たけだ/みほ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Miho
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。「となりのせきのますだくん」で絵本にっぽん賞等、「すみっこのおばけ」で日本絵本賞読者賞等受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000604690001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000604690000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
音楽家-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オンガクカ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ongakuka-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540585010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
チェロ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チェロ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chero-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540618210010000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
町はずれの壊れた水車小屋に住むセロ弾きのゴーシュは、楽団で一番下手。夜、いっしょうけんめい練習していると、動物たちがやってきて…。宮沢賢治の名作童話を親しみやすくした絵本。
|
児童内容紹介
|
ゴーシュは、がくだんのセロひき。でも、がくだんのなかでいちばんへたなので、いつもいじめられています。まちのはずれのこわれたすいしゃごやにすんでいるゴーシュがよる、いっしょうけんめいにセロのれんしゅうをしていると、おおきなみけねこがやってきました。みけねこは、「トロイメライをひいてごらんなさい」といって…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-652-20527-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-652-20527-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23010929
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
タセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ミセ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2300
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230317
|
一般的処理データ
|
20230314 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230314
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|