タイトル
|
日本を一番愛した外交官
|
タイトルヨミ
|
ニホン/オ/イチバン/アイシタ/ガイコウカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/o/ichiban/aishita/gaikokan
|
サブタイトル
|
ウィリアム・キャッスルと日米関係
|
サブタイトルヨミ
|
ウィリアム/キャッスル/ト/ニチベイ/カンケイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uiriamu/kyassuru/to/nichibei/kankei
|
著者
|
田中/秀雄‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/秀雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Hideo
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1952〜
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。日本近現代史研究家。著書に「優しい日本人、哀れな韓国人」「中国共産党の罠」など。
|
記述形典拠コード
|
110003843050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003843050000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Castle,William R.
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kyassuru,Uiriamu R.
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キャッスル,ウィリアム R.
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120003122310000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510720000
|
出版者
|
芙蓉書房出版
|
出版者ヨミ
|
フヨウ/ショボウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fuyo/Shobo/Shuppan
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
日本とアメリカは戦ってはならない! 昭和初期、日米間に橋を架けることを終生の志とした米人外交官ウィリアム・キャッスル。駐日大使、国務次官を歴任した彼の思想と行動を追う。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8295-0856-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8295-0856-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23011354
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7344
|
出版者典拠コード
|
310000194450001
|
ページ数等
|
295p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
319.5301
|
NDC10版
|
319.5301
|
図書記号
|
タニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
ウィリアム・キャッスル年譜:p289 文献:p290〜295
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2023/06/18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2301
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230623
|
一般的処理データ
|
20230322 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230322
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|