タイトル
|
官邸官僚が本音で語る権力の使い方
|
タイトルヨミ
|
カンテイ/カンリョウ/ガ/ホンネ/デ/カタル/ケンリョク/ノ/ツカイカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kantei/kanryo/ga/honne/de/kataru/kenryoku/no/tsukaikata
|
シリーズ名
|
新潮新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンチョウ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shincho/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606554600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
989
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
989
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000989
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201178
|
著者
|
兼原/信克‖著
|
著者ヨミ
|
カネハラ,ノブカツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
兼原/信克
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanehara,Nobukatsu
|
著者標目(著者紹介)
|
元内閣官房副長官補(外政担当)。
|
記述形典拠コード
|
110005964870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005964870000
|
著者
|
佐々木/豊成‖著
|
著者ヨミ
|
ササキ,トヨナリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/豊成
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Toyonari
|
著者標目(著者紹介)
|
元内閣官房副長官補(内政担当)。
|
記述形典拠コード
|
110008143380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008143380000
|
著者
|
曽我/豪‖著
|
著者ヨミ
|
ソガ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
曽我/豪
|
著者標目(ローマ字形)
|
Soga,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110005109250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005109250000
|
著者
|
高見澤/將林‖著
|
著者ヨミ
|
タカミザワ,ノブシゲ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高見澤/將林
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takamizawa,Nobushige
|
記述形典拠コード
|
110007981400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007981400000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811160000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥860
|
内容紹介
|
巨大タンカーのごとき日本政府を操るにはコツが必要だ。歴代最長の安倍政権で内政・外政・危機管理の各実務トップを務めた官邸官僚が、適切な権力行使のための「官邸のトリセツ」を公開する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-610989-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-610989-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23011501
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
264p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
312.1
|
NDC10版
|
312.1
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2023/05/28
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2301
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2310
|
新継続コード
|
201178
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230602
|
一般的処理データ
|
20230316 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230316
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|