| タイトル | ぼくのへや |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ノ/ヘヤ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/no/heya |
| 著者 | 伊藤/ハムスター‖作 |
| 著者ヨミ | イトウ,ハムスター |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/ハムスター |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Hamusuta |
| 著者標目(著者紹介) | 多摩美術大学油絵科卒。イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 110006408960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006408960000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | あらいぐま-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アライグマ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Araiguma-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540003510010000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「きれいずき」のイメージがあるのにそうじゃないあらいぐまのぼく。思い切っていろいろ捨ててみたけれど、手放してみたら…。本当に大事なものに気づく、おっとりアライグマの自分さがしの物語。 |
| 児童内容紹介 | ぼくはあらいぐま。ともだちのいえにあそびにいったときに、へやのどこもぴかぴかでしょうげきをうけた。あらいぐまのへやはきれいなのがふつうらしい。ぼくはあらいぐましっかく。ぼくは、よりよいあらいぐまになるために、いらないものをひとにあげて、へやをきれいにしたけれど…。あらいぐまの「たからものたち」をさがすえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-113445-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-113445-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23011578 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 230115780000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 30p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | イボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イボ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2023/05/27 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2301 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2310 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240830 |
| 一般的処理データ | 20230316 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |